忍者ブログ
以前のHPで、2004年2月~2006年10月まで綴った三人の日記です。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆2月2日(水) 1周年  rika

ラム☆天日記、オープンして1年たちました。

これからもどうぞよろしくお願いします!!!  

★2月2日(水) へべへべ HIOKING

今日は、杉さんと約束していた。

杉さんは養成所の先輩。

先輩と言っても、何期も上の先輩なので一緒に過ごしてない。

一体我々がどうやって知り合ったのかは、我々にもわからない。

本格的に連れ回されるようになったのは、養成所三年目のころかな。

二兎社の稽古場に忍び込んで稽古を見学していたときのこと。

キャストの中に杉さんがいたんです。

私の大好きな二兎社に大抜擢されてるんだもの。

羨ましくてしょうがなかった。

二兎社に紹介してくれたり、私なんかに台本を依頼してくれたのも杉さんだった。

いろんなきっかけをくれたんです。

でね、今日は杉さんとリカと杉さんが連れてきた歌手のミカちゃんと新宿で待ち合わせて食事しました。

久々に楽しかった。

リカちゃんもよっぽど楽しかったのか立っていられないほどへべへべ。

こんなリカちゃんを見るのも久し振りだわ。

写真撮ったんですけどね、彼女の名誉のためにやはり載せるのは控えます。

酔っぱらい!歩けー!!

PR

☆2月1日(火) ふりそで  rika

着付けの試験でした。

振袖に、帯結びは八重ふくらすずめ。

20分でお人形さんに着せるんですけど。

あせっちゃいましたねえ。

帯の羽が大きすぎて失敗。

あ~あ。不器用なんだよなあ。

写真のせようと思ったのにとるのわすれっちゃったし。。

★2月1日(火)ネオ屋台 HIOKING

朝から巣鴨にお参りにいきました。

平日でも地蔵通りにはおばあさんがいっぱい。

振り返ると私は原宿よりもこのおばあちゃんの原宿の方が来訪率が高い。

なんでもかんでも神頼み。

お参りしてお守り買って有楽町へ。

東京国際フォーラムという大きな建物のそばを通りました。

東京国際フォーラムの広場には今話題のネオ屋台が軒を連ねています。

いつか店を出したいとか、いろんな夢を持った人たちの屋台らしい。

軽トラくらいの車でお昼のお弁当を売るのです。

インドカレーやロコモコ、ステーキ丼、アジアン弁当、揚げパン、ケバブ、ホットドッグなどなど個性的な屋台が多い。

今やネオ屋台は東京国際フォーラムの名物らしいです。

私もOLさんが沢山並ぶ屋台でお弁当を買って、広場のベンチでOLさん達を見ながら食べました。

ネオ屋台なだけに、ネオなお洒落なお味でした。

お勤めしている女性ってこんな感じなのね。

☆12月30日(木) 帰省ラッシュにまみれてきます  rika

まだ昨日の雪が路面に残っています。

屋根からは雪解け水がおそいます。

さて

今からじゅんこと一緒に帰省します。

新幹線ですが自由席なので気合いれていきます。

すわれるといいなあ。

今日明日が帰省のピークだそうです。

よし、いくぞ!

日記はしばしお休みです。

お世話になったみなさま、応援してくださったみなみなさま、本当にありがとうございました!!

来年も引き続きよろしくお願い致します。

よいお年をおむかえください♪

☆12月29日(水) 初雪  rika

わ~いわ~い、東京に雪が降ったよー!

さむいよ~

すべるよ~

今日は大掃除をする予定だったのにまったくすすんでないよ~

だってだってさむいんだも~ん

ああ、なんだかだめだめだあ。

でも雪つもってきれいだなあ。

★12月29日(水)世界の車窓から HIOKING

帰郷しました。

バスは朝7時20分に新宿を出発し中央道を走る。

すぐに眠って、談合坂SAで目覚める。

ちらちらと雪が降っていた。

次に目覚めると諏訪南というICを降りようとしていた。

運転手が電話で話している声が車内に響いていた。

道路の電光掲示板で事故による通行止めのために一般道へ降りてくださいと出ていたんだそうだ。

しかし、運転手いわく、先ほどすでに事故の横を通過したのだが、まだ先に事故があるのかと。

・・・え、事故あったの?

この先の諏訪湖SAで運転手は交代するので、出来れば降りずに行きたいのだろう。

一体どこで事故が起きているのか、諏訪南で降りろといったって公団の道路規制は始まっていない。

JRの本部に公団に確かめて欲しいというのが先ほどからの運転手の要望なのだが、相手はなんだか要領を得ず、とにかく降りろの一点張り。

バスはしぶしぶ一般道へ。

そのころには雪はものすごい勢いで降っていた。

諏訪湖ってどこだっけ・・・社会科はテストを乗り切る以外に勉強しなかった私は地理もまったくわからない。

ものすごい勢いで吹雪く中、いろんな看板を見て、茅野市であることが判明。

茅野市って何県?

次のヒントは・・・寒天のふるさと。

寒天てどこで取れるんだ?

この辺でわかる人にはわかるんでしょうね。

もっと決定的なヒントは・・・車のナンバー!松本ナンバーだ!長野県だ!

ほっ、長野県か・・・え!まだ長野県?

一般道も混んでてなかなか進まない。

でもね、雪かきをする子供や、もんぺに長靴で歩くおばあちゃんの真っ赤なほっぺ、「世界の車窓から」気分で長野を楽しみました。

その一方、気になるのは到着時間。

夕方に姉夫婦と両親と父の還暦祝いの食事に出ることになっている。

バスが遅れたら予約がパーになるので、差額を出してやるから新幹線できなさいという姉の申し出を断った手前、夕方までに着かないと困る。

そもそもなんでバスにしたかって、お金の問題もあるけどさ、旅の気分を味わいたかったんだい。

そんな気分に一般道は持って来いだった。

普通だったら5時間の距離、朝の7時20分に出発してるんです、間に合うに決まっている。

でも、それを疑うほど雪は降っていた。

姉は怒ると怖い。

14時20分、予定より2時間遅れで到着。

愛知は降っていなかった。

でも、すっごく冷えますね。

みんな風邪など召しませんように。

★12月28日(火) 夜中 HIOKING

 

さて、2004年が思いっきり暮れまくっております。

明日はいよいよ帰郷日です。

今日は銀座に挨拶に行ったり、家賃振り込んだり、忙しかった。

今年はアパート更新の出費で鼻血も出ない。

早く帰ってのんびりしたい。

家中の窓拭きをしろと言われてるんだけど。

自分の部屋の窓も拭いていられないのに。

結局、今年も中途半端な大掃除になっちゃった。

もう諦めてトップの暮れまくりバージョンと新年バージョン描きました。

まあ、何してたって2005年はくるもんね。

あら、2時だって。

もう寝よう。

☆12月27日(月) 歳末  rika

近所のスーパーにお茶を買いにいったら

「今年もあと4日ですね~!!!お正月の準備はすみましたか?」

というアナウンスが流れていた。

びっくりした。

今年もあと4日ですって!!

昼になにげなく見ていたNHKの「お元気ですか?日本列島」のお便り紹介コーナーでは60歳主婦の投書が紹介されていた。

「明日は餅つき機で親戚の分も含め一升餅を4枚つくる予定です。29日の餅はよくないので28日につくか30日につくかいつも迷いますが今年も結局明日つくことになりました」

はぁ~、つきたてのお餅がたべたいな~。

うちでは餅はつきませんが毎年28日に米屋さんから縦90cm横40cmくらいの大きなひらべたい餅をもってきてもらう。

それを父が小さく切ることになっている。

とどけたてのお餅はまだやわらかく、焼いたり煮たりしなくてもたべられる。

そのままの餅に砂糖をつけて食べるのが大好き!

最近は28日に実家にいることはあまりないのでやわらか餅にはごぶさただけど。

はぁ~つきたてのお餅がたべたいな~。

 

★12月27日(月) 携帯不携帯日 HIOKING 

目が覚めたら、11時、いかんいかん約束に遅れる。

顔洗って、着替えていたら電話。

二兎社から。

夕方に事務所へ伺う約束をして、携帯を枕の上にポイ、コートを着て部屋を飛び出した。

そして、電車で気付いたの、携帯を枕の上にポイしたままだってことに。

一日中落ち着かなかったー。

暇な電車内で見ようとしちゃうし、町の中って意外と時間がしりたいときにないんだよね、時計。

夕方、昼の用事を済ませて二兎社へ。

お茶を飲みがてら年賀状の住所シールを貼るお手伝いをしました。

最近見たお芝居の話とか、来年の新作の話、戯曲の話、プロットの書き方とか、戯曲教室の話、愛さんの近況・・・・・お手伝いったって、もう、楽しくお話してたからぜーんぜん苦になりませんでしたわ。

おやつも出るし。

帰りにお駄賃を貰ってふらふら帰宅。

気になるのはウチに残っている携帯。

ものすごい大事な用件を逃していたらどうしようっていうより、誰からもメールや留守電が入っていなかったら寂しいな・・・・・・・・・純子とリカからメールが。

ラム☆天万歳。

★12月26日(日) あー、やっぱりアンタッチャブルかぁ。 HIOKING 

昨日はダンスの発表で、くたびれて、9時くらいに寝ちゃいました。

2時くらいから寝られなくなって映画を見ました。

たぶんアメリカの学園モノ。

見たくもないのにだらだらと。

4時。

まー、だらだらと部屋の片付けに入りました。

こうなると、わけのわからん時間に眠くなるんですね。

こういう一日って年末って感じがする。

普段は夜はなるべく早く寝たいのに、年末は夜中が楽しいのね、何でかな。

深夜番組も年末はおもしろい、年明けると途端につまんなくなるけど。

私自身のテンションも関係してるんだろうな。

ビデオ鑑賞も、無性にしたくなるのね。

で、夜は、なんとなく集まって飲みに行った。

近頃、東京には名古屋の風が吹いてまして、東京進出した名古屋の居酒屋「世界の山ちゃん」に行ってきました。

手羽先、あんかけスパ、味噌串かつ、土手煮、鬼まん、・・・名古屋を堪能しました。

行きつけの店で味噌煮込みうどんが食べたいなぁ。

そうしてまた、今夜も年末の深夜を楽しんでます。

M-1の決勝を見ながら。

☆12月25日(土) 寿がきや求めて三千里  rika

今日はヒオキさんのダンスの発表会を見に玉川上水まででかけた。

朝から定期券忘れて駅まで行ったのに家までとりにかえるわ、電車の乗り継ぎがことごとくうまくいかないわ、一緒にいくはずだった純子ちゃんが風邪でダウンしていけなくなるわで半べそかいてた。

ひとりでいくのはさみしーなーと思いラム天ではおなじみの大迫様(大迫洋志)を誘った。

急な誘いにも快くこたえてくれ、髪型や服装がかわってちょいとイケメンになった大迫様と玉川上水駅で待ち合わせ。

ちびっこたちのダンスかわいかった。

あー、子がほしいねえ。

その後、高田馬場に本日オープンのはずの名古屋のラーメン屋さん「寿がきや」をさがしにいった。

歩き回っておまわりさんにも聞いたけどみつからなかった。

しかたがないので長崎ちゃんぽんを食べた。

乳濁色のスープは見た目ちょっと寿がきやのラーメンに似ていた。

中部地方出身の人間なら一度は寿がきやを食べているといっても過言ではないと思う。

寿がきやはラーメンとソフトクリームのお店。

ラーメン一杯280円である。

独特な魚味のスープ。さっぱりとしたソフトクリーム。

いまだに帰省のたびに食べたくなるのである。

東京でも楽しめると思うと嬉しいが調べによるとちょっとばかしメニューがちがうようである。

そして高田馬場店オープンの明日12/26だったのである。

も~ん。。。

寿がきやHP⇒http://www.sugakico.co.jp/

寿がきやに関するおもしろHP
http://www.aigamo.com/ramen/sugakiya/S_INDEX.htm

☆12月24日(金) きぐるみ  rika

地下道をでようとした私の視界に得体のしれない赤い物体がとびこんできた。

どきっとした。

よくみると、とんがらしのきぐるみ。

ホットペッパーという無料情報誌を配っている。

ああ、だから、とんがらし。

でも、このとんがらし。気持ち悪い。

目鼻がついて口はちょっとたらこぎみなんだもん。

私は着ぐるみが苦手である。

先日TDSにいったときもみんな楽しそうにキャラクターと並んで写真をとっていたが、私は友人と一緒に撮ったアラジンの悪役の人に顔をなでなでされて「ひーこわいよー」と顔をこわばらせていた。

スーパーで出会い頭にくまの着ぐるみとぶつかりそうになって肝をひやしたこともある。

これは私のトラウマなのだ。

あれは小学校低学年のころ、近所の商店街では七夕祭りがおこなわれていた。

おともだちと祭りを楽しんでいた私。

そうこうするうちにパレードがはじまった。

踊る人たちとか音楽隊とか行列になって商店街を練り歩く。

その中に赤レンジャーがいた。

七夕祭りでは毎年戦隊もののヒーローショウがおこなわれる。

その年のヒーローショウがなんだったのかいまとなってはさだかではない。

バイオマンだったかダイナマンだったか・・

とにかくそのヒーローたちもショウを終えパレードに参加していた。

なまいきざかりの私はたぶんそのヒーローにむかって悪態をついたのだろうか。

突然赤レンジャーが沿道にいた私めがけて怒りの形相で走ってきた。

びびった私は逃げようとして溝に足をつっこんだのだ・・・・・・

いま思えば赤はちょっとおちゃめに威嚇しただけで追いかけてきたのではないのかもしれない。

しかし私の幼いココロは傷をうけ、それ以来着ぐるみが嫌いな女になった。

おわり。

 

★12月24日(金) イヴニュース HIOKING 

ふー、やっと衣裳を縫い終わりました。

3時間もかかっちゃった。

時計は23時。

イヴか。

テレビでは「天空の城ラピュタ」のラストシーン。

しまった、見たかった。

ごちゃごちゃとチャンネルを変えていると、ニュース番組をやっていた。

30代後半の男性キャスターと20代後半~30代前半の女性キャスターが並んでクリスマスの話題。

男性キャスターが女性キャスターに話をふった。

「ところで、イヴのご予定は?」

女性キャスターがおそらく素でむっとしたのでしょう。

「イヴの予定と言ったって、今まさに仕事の真っ最中ですけど。」

そりゃそうだ、23時ですよ、これからどうしろっつうの。

少し反省したのか。

「まあ、そうなんでしょうけど・・・。」

「でも、明日は・・・・・・・・・

と言った具合で番組は何もなかったかのように進んで行った。

場を和ませようとして、こういうあんぽんたんなフリをする人っているよなぁ。

メリークリスマス。

★12月23日(木) 今日は激寒ですね わたなべ

凍えそうになりながら、洗濯しまーす。

洗濯機が外なもんで・・。

おしゃれ着洗いの洗剤を買ったので試してみたいのです!

新しく買った服なんかも、ガリガリ洗わないで気を使いたいと思います。

新品の柔らかい感じをいつまで持続させられるか!?

燃えてマス!!

☆12月23日(木) イブイブ? いえいえ、今日は天皇誕生日ですよ。  rika

休日だということをわすれATMでマネーを引き出そうとしたが、手数料がかかるので今日はやめた。

なんかくやしいのです。休日にひきだして手数料とられるのが。

お財布には1000円弱。

なんともこころもとない・・

あ!

定期入れにもしかしてもしものときの1000円がはいっているのでは??

がさごそ・・・あった!!!!

すっかりわすれていたから嬉しさもひとしお。

宝を発見した海賊の気分。

るんるん気分で街に目をやると、街にはにわかサンタクロースがたくさん出没。

ケーキ屋・チキン屋のクリスマス騒ぎとはうらはらに、近所の神社には「初詣」の旗がひらめいていた。

なんでも吸収してごちゃまぜにできる日本人気質を一番感じる季節だ。

クリスマスから新年までって実は1週間しかないんだもんね。

クリスマスが終わった瞬間、紅白だー、おせちだー、初詣だ-と手のひら返したようになるあの瞬間が大好きな私です。

 

★12月23日(金) 駄目人間の夜明け HIOKING

やらなくては。

今すぐ、やらなくては。

私には、今やらなくてはいけないことがあります。

明後日、25日のダンスの衣裳を作るんです。

縫い物苦手な私。

手先は器用なほうだと思うんですがね、やれば出来る子なんですがね。

女の子らしいとされることには大抵プロ的な自尊心を持った子がクラスに必ず一人は居て、今更そんなことに手を出す気にはなれないと思っていた。

しかし、そんなことも言っていられない。

さー、やろう!・・・1時間昼寝したら、・・・さー、1時間だやろうか!・・・おお、そろそろ夕食の準備でも・・・さー!そろそろ本気出すか・・・食休みがてらテレビ見とこう・・・さー・・・・・・・なんか、部屋汚くない?・・・・・。

大掃除を始めてしまった。

それにも疲れて、日記を書き始めちゃいました。

部屋は中途半端な状態でえらいことになってます。

駄目なヤツだ。

コレじゃテスト期間の中学生・高校生だ。

私の学校はテストが始まる一週間前から午前中のみの授業になったと記憶している。

一週間前からちゃんと勉強しておきゃぁいいのに、一週間前って変な余裕があるのかね、部屋の掃除始めちゃったりするの。

いやいや、やらねばと机に向かい、すぐさま休憩に入ってしまう。

休憩終わり!と自分を奮い立たせると目に入ってしまう本棚の漫画。

すでに熟読しまくった漫画がやばい。

大抵は「ときめきトゥナイト」で撃沈する。

「スラムダンク」「YAWARA!」「天使なんかじゃない」「なな色マジック」「世界で一番優しい音楽」「パンクポンク」。

なんか似たような内容の日記を前にも書いた気がする。

大人になっても繰り返してるって事だね。

今夜は、「あたしンち」を読もうかと思い始めてます。

こんな私にも朝は来る、いや、朝がくるのが怖い。

・・・明日があるさ。

☆12月22日(水) アラカルト  rika

青山円形劇場に遊◎機械プロデュースの「ア・ラ・カルト」を見に行った。

私はヒオキサンにであう前の年からわざわざ東京までみにきていたのでもう5.6年は見てるなあ。

毎年毎年たのしいからどうしても見たくなっちゃう。

これをみないと一年がしめくくらない。

今年のゲストはローリー様!

かっこいいっす!絵になるっす!

それにしてもローリーの由来がロリコンのロリだったなんて。。

わらった。

 

★12月22日(木) 恒例行事 HIOKING 

たぶん、私とリカは出会った年の冬から、ほぼ恒例となっています、「ア・ラカルト」を見てきました。

フランス料理店を舞台に歌や踊りを含めたお芝居のア・ラカルトを楽しむってやつです。

うまく説明できないな。

今年はラム☆天3人と「見よ~」の声楽指導の直子の四人で行ってきました。

スポンサーがキリンなので、休憩時間にはワイン飲み放題。

常連になりつつある我々はおつまみも持参。

純子はサンドウィッチ、リカはチーズ、直子は豆菓子、私はチョコ。

腹ペコでサンドウィッチは開演前に食べちゃったけど、小さなカップで白ワインを5杯10分の休憩の間に飲んだ。

貧乏性な自分が悲しい。

でもね、今年はローリー寺西が出ているからかな、チケットが6800円もしたんだもん。

入るだけ入れてやったわよ。

ほろ酔いで熱くなり、腕まくりで2幕を見ました。

はー、これで思い残すことなく年が越せます。

☆12月21日(火) 中吊り広告  rika

岩崎恭子 初ヌード 特集

水着を脱いだ金メダリスト!

だって。

なんかショックね。

 

 

★12月21日(水) 日記サボり気味ですいません わたなべ

去る12月11日は私のおたんぢょう日でした。

今まで生きて来た中で一番多くの方々に祝っていただきましてほんとうに(:_;)感謝の気持ちで一杯です。

はるばる遠くからカードや手紙や食べ物を送ってくれた方もいました。

素敵なプレゼンツもいっぱいいただきました。

バースデーケーキはホールで4個(!)食べました。

幸せ者でございます。

ほんとうにありがとうございます。

一生忘れませぬ!!

来年は、とてつもなく大きな壁が私の行く手を阻むそうです(byみっちゃまの友達の占い師)が、そんなの知らん!

わたくしはこのままハッピー街道まっしぐらだがや!

有り余るほど幸福になって、それをみなさまにおすそ分けしたいと思います

楽しみにしていてくださいませね☆

 

★12月21日(水) 冬至満喫  HIOKING

本日は冬至です、知ってましたか?

昨晩というか、今日の初め、深夜0時過ぎにヤフーのニュースを見て気付きました。

寝て起きて、一日を過ごすうちに忘れちまいました。

銀座の店主に「わか、ゆず湯に入るんだぞ。」と言われて、ああそうだったとスーパーへ。

我が家のバスクリンはゆずです。

しかし今夜は何としてもゆずを浮かべた風呂に入りたい。

日々に追われたり、貧困にあえぐうちに普通のことをしなくなるってのは、よくないんだ。

78円のゆずを買っていそいそと帰宅する途中、店を閉めようとしている総菜屋でかぼちゃの煮つけを見つけた。

おいしそう。

いやいや、ゆず湯ゆず湯と歩く。

・・・今日かぼちゃを食べると風邪ひかないんだと銀座の店主が言っていたな。

すぐさま踵を返して100㌘だけ買って帰った。

かぼちゃを食べて、包丁で切り目をいれたゆずをお風呂に浮かべて、冬至満喫。

★12月20日(月) 一年の成果 HIOKING

今年もあと10日くらいですね。

一年を振り返るにはちょっと早いかな。 

最近ね、やりたいことを書き留め始めました。

パチョコンのワードっつう機能を開いて書いています。

「ハチの巣」で作家の松本大先生に筆が進むたびにメールで送ってもらい、読むと言うことはしたことがあるのですが、ワードで書くことってあんまりないんですよね。

これがラム☆天のいつかにつながるのか、はたまた自分の別の可能性の扉へつながっているのか解りませんけれど。

形になろうとなるまいと、何か確認したり発見したりのキッカケになればいいと思う。

パチョコンを前にして書きものをするのは、その気になってくるもんですね。

いろいろ考え始めちゃって、そして、調べ物まで始めちゃって。

振り返れば、チラシ作りに、パンフやアンケート作り、他劇団での日記作家、トップの絵のデザイン・・・。

すごくない?

今年の春にパチョコンを買ったのですが、こんなに短時間でいくつもの扉を開ける人っていないんじゃないかななんて思ったりする。

世の人々がどのくらいのペースで腕を上げるものなのかは知りませんが。

未だわからない用語がたくさんあるんだけど。

☆12月19日(日) ハロゲンヒーターをゲット2  rika

そう、結婚式において年頃のわれわれには忌まわしきジンクスが2つ。

①どんなにゲットできる確率が高くともブーケはぜったいにとれない。

②そのかわり二次会のビンゴ大会では必ず高額商品をいただいてしまう。

ふふふ。

本日もありましたよ。二次会。

ビンゴ大会。

なんと私ビンゴイチ抜けいたしました!!

ヒャッホウ。

今回はラッピングされ中身がわからないプレゼントから自分で選ぶスタイルでした。

でもねハロゲンヒーターと折りたたみ自転車だけは大きいからそのままの状態でみえてたの。

うち、さむいんです。

フローリングだから底冷えがきびしい。

純子の家のハロゲンヒーターがうらやましくてしょうがなかった今日この頃。

ついついそのヒーターを選んでしまいまして。

友達に「どうやって東京までもってかえるの?」といわれハタと気がついた。

そうか。東京まで送る料金を考えたら買った方がやすいかも。も。も。

・・・

そのあとも私の友人たち、つぎつぎにビンゴし。

折りたたみ自転車・USJペアチケット・ディズニーリゾートペアチケットと次々と高額商品をゲット。

ああ、またジンクスが立証されてしまった。

 

 

★12月19日(日) 寄席見物 HIOKING 

神田紫という人をご存知でしょうか。

怪談狂言牡丹燈籠で共演させていただいた方です。

本職は神田一門の女流講談師さんです。

着付けの一切出来ない私を面倒見てくださって、足を向けては寝られないお方です。

講談を落語とごっちゃにしている方は多いことと思いますが違うんですよ。

私も偉そうに「違うんですよ」なんて言えるほど解っちゃいませんがね。

落語は扇子や手ぬぐいを様々な小道具に見立ててお話をします。

講談も扇子と手ぬぐいを使いますが、普通の扇子のほかに、閉じた扇を模って手作りした張り扇という物で講釈台という小さな机を叩くことでリズムを作ってお話します。

ペペンペペンペンペンッ一方その頃、大阪で暮らす天野屋利平は・・・

てな感じ。

今日は紫さんが寄席でトリを務めると言うことなので久し振りの寄席見物と洒落こみました。

講談が寄席でトリをするなんてのはまずないことなんですって。

大抵は落語がトリらしい。

芸の世界では、講談よりも落語のほうが芸が上とされているそうです。

まあ、歴史の長さも関係しているらしいのですが。

でね、5時から一人で見ましたよ。

場所は池袋演芸場。

漫談、落語、奇術、曲芸・・・。

面白かったり、面白くないときもあったけど、それぞれ磨いてきた芸ってのには人生を感じるよね。

そして、紫さんの講談はマジカッコイイ。

切れのある喋り口は心地いい。

もっと早く出会っていたら、目指そうなんてことも思ったかもしんないな、講談師。

☆12月18日(土) ハロゲンヒーターをゲット  rika

友人の結婚式に出席するため朝から新幹線にのり名古屋へ。

前日ほとんど寝ていないので車内で爆睡。

ふと目をさまし車窓に目をやるとまぶしいくらいの富士山。

本日快晴。

いいことありそな予感です。

学生時代の友人たちと合流し会場になるホテルへ。

こちらのホテル。名古屋城のすぐおとなりというロケーション。

金シャチがまぶしいね。。

そういえばこの近くの自動車学校に通っていたから路上講習のときこのホテルの近くをよくとおったわ~と感慨にふける。

本日の主役の新婦は中学時代からの同級生。

中1と高3のとき同じクラスで大学も同じ学部。

大学時代にはヨーロッパに1ヶ月の貧乏旅行にいった間柄。

フリフリのドレスなどをきる姿が想像できない彼女。

みんなの興味は彼女がいったいどのようなドレスであらわれるのか??ということ。

「式は和服だっていってたから披露宴も着物なんじゃない??」

「いやーカラードレスで色はブルー系でしょう」

と論争がくりひろげられるなか、彼の腕に腕をからませ純白のノースリーブのウェディングドレスをまといとても緊張した面持ちの彼女が登場。

「おぉぉぉ~~!!!」

とどよめく新婦側友人席。そして笑顔。

お色直し後のドレスはこれまたセクシーな肩出しの濃紺のベルベット素材のようなドレス。

胸元には銀色のきらきらがたくさんついていてゴージャスアンドセクシーな装い。

季節にもぴったり。

母が全部選んだんだよといっていたけど、どちらのドレスもこのうえなく彼女ににあっていて素敵だった。

そして恒例のブーケトスです。

トスではなく新婦がもつ人数分の白いリボンをえらぶのね。

今回の参加者8人中7人は私の友人グループです。

こりゃもうだれかは当確まちがいなし!そうおもうでしょ??

なんとブーケにつながるひもをにぎっていたのは新郎の妹さん(19歳)!

わらったね。いや、笑うしかないね。

じつは9月に別の子の結婚式があったときも同じメンバーでブーケのリボンをひいてひとりまじっていた新婦のいとこ(19歳)がもっていったからね。

のろわれとるね。われわれ。

次の結婚式はまだまだ遠そうだ。

こんな私の仲間たち、まだまだ結婚式にまつわるジンクスがあるのです。

続きはまた明日。

 

 

★12月18日(土) あー、新トップのモモコのヒゲ忘れた。 HIOKING 

いよいよ来週はダンスの本番。

ほんと、小さな発表会なんですけどね。

今日は最後の練習でした。

楽しかった。

ダンスは玉川上水まで通っています。

閑静な住宅街を抜けて、幼稚園の一室を借りてレッスンをしています。

この時期、住宅街のライトアップはすごい。

レッスンの後、みんなで観賞しながら帰りました。

中には毎年すごい気合の入った家があるのですが、今年はサンタが10人以上いた。

屋根の上にはソリに乗ったサンタ、庭には気球のような風船で出来た2メートルほどのサンタや、ハンモックで寝たり各々好きなことをしている小人のようなサンタ達。

木にはちっちゃなサンタが木の実のようにくっついていた。

・・・明るくって助かるんだけどさ、なんつーか、センスいいんだか悪いんだかね。

もう一軒は、半和風建築のお家に庭にひしめき合う電球たちの中でもともと庭に設置された和電燈がおかしな雰囲気を作っていた。

一から始めるとまあまあ見栄えがするようにすると10万はするらしい。

年末なんだ、そんな金あったら募金でもしろっ!

なんて、結構楽しんで観賞したんだけどさ。

☆12月17日(金) タワレコにて  rika

新宿のタワーレコードへ倉橋ヨエコのインストアライブをみにいってきました。

インストアライブなんてはじめて。

店内の一角で宣伝もかねて演奏するってことね。

私にしては珍しく開演の1時間前18:30に到着。

まあゆっくり店内でも試聴でもしようかとおもったら。

なんともうすでにステージのまわりには人垣が!

おっひょうひょう。

と驚いていそいで場所とりしましたよ。

したらその後もお客がふえるふえる。

ぎゅうぎゅうぎゅう。

インストアライブってこんなにあつまるものなの??

とびっくりしていると

ヨエコ自身も「こんなに集まるなんてびっくり」といってました。

年末のライブのチケットとれなかったけど今日近くで聞けたからよしとしよう。

 

★12月17日(金) チョコレート革命 HIOKING

俵万智さんの短歌集のタイトルですね。

昔、姉が持っていました。

私は全く興味なかった、今も。

今日だって別にそのことを書くつもりはないんです。

恋だの愛だのよりもチョコだったんだもん、今も。

ただ、チョコのことを書きます。

冬はナゼチョコレートが持ち歩きたくなるんだろう。

生チョコもいいけどさ。

どこでも買えるやつなら断然ガルボ。

今年はまだ買ってません。

クランキーもいいな。

小枝もいい。

チョコベビーやアポロにはたくさん思い出がある。

ティラミスが流行った時期はティラミスチョコなんてのにはまった。

チロルもいいね。

おばあちゃんの押入れには葉っぱの形のチョコがしまってあった。

チョコボールもいい。

高校2年の時、毎年恨めしかったバレンタインに友達が作ってきたトリュフチョコをクラスの女子全員で食べたとき、爽快な味がした。

遭難した人が、なけなしの食料のチョコを一かけ食べるときどれだけおいしいだろうと考えたこともある。

おままごとの苦手だった私が遭難ごっこをしたほど。

「寝るなー、寝たら死ぬぞー!」っつってチョコを食べるの。

姉妹ゲンカで姉にバカ子と呼ばれたことがあるが、今ならうなづける。

話をチョコに戻します。

暖かい部屋で食べるなら、飲むのは・・・コーヒーかな、昔は断然ホットミルクだったけどね。

でも、冬のチョコは寒いとこで食べたい。

駅のホームで電車を待つ間に、足踏みをして、電車の来る方角を見ながら、一かけ口に放り込むんです。

暖かくなるなんてことは無いんですけどね。

口の中で解けていくのが心地いいじゃない。

明日、チョコを買おう。

★12月16日(木) タイムマシーン HIOKING

今日は朝からいいことあった。

常連のお客さんから図書カードをいただいた。

何かお返しをしたいな。

14時バイトを終えて。

年末のダンス発表会の準備をしなくっちゃ。

・・・足は西武の屋上へ。

ホント、時間無いのに。

午前中に浴びられなかった太陽を浴びる。

少し肌寒いけど、気持ちいい。

その後、西武の地下で紅茶を買う。

せ、セシボンとか言う思わずどもちゃうような馴染みのないお洒落な専門店で買いました。

一番安いやつね。

安いったって、私にゃ高い。

でもねいい匂いがするんだよ。

コレを飲みながら夜の作業(日記とかダンス準備とか)をすれば紅茶の香りで癒されて、ぐっすり眠れるんじゃないかしらって思ったの。

寝る時間が少ない分、充実した眠りをと思ったのね。

16時に帰宅。

さー、やるぞー!

・・・・・ZZZZZ。

気付いたら0時。

タイムマシーンにでも乗ったんだろうか。

高校時代は帰宅して眠っちゃうこともあったけどさ、たいてい夕飯時には目が覚めるでしょう。

0時って、なんだかショック。

浦島太郎だ。

目が覚めたとき、口元でよだれが今にも垂れようとしていた。

垂れる寸前に目が覚めるなんて、すごい、ズズッ。

いやそれよりも、紅茶も飲まぬうちに爆睡とは・・・。

紅茶は無駄な買い物だったんだろうか。

人生は思ったようにはいかないものだ。

★12月15日(水) 蟹 HIOKING

ラム☆天会議しました。

探してきた台本を交換したり、近況報告、HPの企画とか。

早々に切り上げまして、純子のウチで鍋。

純子が蟹を貰ったというので。

蟹とえび、たら、ハマグリ・・・海鮮鍋。

野菜たっぷり。

冬ってコレだから好きよ。

★12月14日(火) 殺すということ HIOKING

今日の日記はずいぶん物騒なタイトルですね。

今日は、フル回転でした。

早朝からバイト、夕方はバイトの面接、夜は銀座のバイト。

銀座のバイトに駆け込むと、もう営業は始まっている18時ジャスト。

混みこみの店内で働いていると、学生時代の仲間が久々に集まってのんでいるグループがカウンター席にいました。

77歳のおじいちゃん三人グループです。

隣に座ったご夫婦のお客さんを交えて戦争のお話を始めました。

戦争経験者がもう戦争はしないで欲しいと言うと、そうなんだろうなと思う。

忙しくしながら耳に残った言葉。

この地上で人を刺せば殺人になるのに、空から爆弾投げて大勢の人を殺しても殺人の罪に問われないなんておかしいじゃないか。

・・・名言だ。

うん。

戦争反対!!

☆12月13日(月) TDS  rika

行ってまいりました!

東京ディズニーシー!!

もうできてから3年もたつのねー。

私にとっては初シー体験でござんした。

しかも友達が結婚式の二次会のビンゴでゲットしたパスポートでいっちゃたので喜びもひとしお^^

入り口には大きな地球儀。

そして海がひろがる。

園内に流れるクリスマスミュージックがいやおうなしに気持ちを興奮させますの。

入り口付近にいたミッキーはみんなにとりかこまれて耳だけちらちらみえてました。

とりあえずディズニー通の人にオススメされたぎょうざドックを食べる。(まずは腹ごしらえです)

うまーい♪

そしてマップを片手にアトラクションめざして歩く歩く歩く。

ランドと違って坂が多いので結構な運動量。

万歩計つけていけばよかった。もってないけど。

インディージョーンズのアトラクションのなかの人形がめっちゃリアルでびっくり。

技術は進歩しているなあ。すごいなあ。

ミスティックリズムっていうショウもすごかった。

火と水と地の精霊とジャングルの動物たちのミュージカル。

かっこよかったー!

水や火がこれでもかってくらい使われてその中で踊るダンサーたちと生演奏のリズム。

もう一回みたーい。

昼間の屋外でやっているショウも能天気でたのしかった。

こういうの見ていると舞台にたちたいよーの虫がウズウズしちゃいます。

夜のメインのショウは強風のため中止になっちゃったけど花火はとてもきれいだった。

やっぱりランドよりおとなっぽいかんじでした。

照明も白や水色や薄紫中心だし。

あーたのしかった♪

 

★12月13日(月) 包帯ぐるぐる HIOKING

土曜のダンスで足くじいちゃいました。

なんだか腫れている。

土曜にくじいちゃうと、日曜休みの接骨院にいけるのは今日でしょ。

包帯ぐるぐるにされました。

歩きにくい。

ダンスに行ってくじいたと言ったって、踊っている途中ではなく、休憩時間に歩いててひねっちゃっただけなんです。

かっこ悪い。

大して腫れていないけど、階段の上り下りとか痛い。

骨折ったわけでもないのに、ニボシ食べてます。

もうすぐ発表会。

早く治りますように。

★12月12日(日) 化粧 HIOKING

今朝、母が上京してきました。

私が付き人をしている渡辺美佐子さんの一人芝居「化粧」を観るためです。

新幹線でやってくる母を品川まで迎えに行きました。

品川に新幹線が停まるようになってはじめて行ったなぁ。

いきなり重い荷物を持たされました。

美佐子さんとマネージャーさんにきしめん亭のきしめん。

美佐子さんはきしめん好きなんです。

あと、前に美佐子さんが喜んだ母お手製のラッキョウ。

喜んでくださるだろうけどねぇ・・・重い。

私が赤ん坊の頃に、部屋の掃除をしながらふっと目をやったテレビで美佐子さんの化粧を見てからずっと観たかったんだって。

昼食をとって、劇場へ。

芝居は・・・もう、最高!

何で私はこの方の側にいられるんだろ。

ぞくぞくした。

涙が出た。

おもしろかったなぁ。

終演後は、軽い食事に美佐子さんが誘ってくれて、緊張しいの母をせっかくだからと連れて行った。

他のお客さんも一緒だったけれど、やっぱり緊張するんでしょうね。

なんとなく、こっちが緊張してきちゃう感じ。

「化粧」は旅一座の女座長・五月洋子の楽屋での出来事を描いている。

簡単に言うと、乳児院に預け里子に出されたはずの息子がテレビスターになって楽屋を訪ねてくるってお話。

食事で話題になったのは「母」について。

海外公演のとき、終演後に寄ってきた母親を知らない青年に母親ってこんなにすばらしいのかって手を握られていつまでも離してくれなかったんだそうです。

うん。

持ってあげた荷物の重さ、慣れない東京での電車の乗り継ぎ、大女優とレストランで過ごす緊張の時間。

母と一緒に観た「化粧」はまた、感慨深い。

☆12月11日(土) メイクモデル  rika

メイクモデルをしに渋谷に行ってきました。

たぶんこれからそのメイクスクールに入学するのであろう体験入学の女の子とむきあって座り、まずは先生が顔のマッサージをはじめました。

メイク前にマッサージをするだけで化粧ののりが違うんですって。リフトアップするんですって。

ちょーーーーきもちいいーーー!!!(流行語大賞)

顔もこってるんだねえ。

とろけそうになったです。

そのあと先生が説明をしながら私の顔の左半分のベースメイクアップ!

これあこがれてたの。

テレビでよくやってるじゃないですか、顔半分だけってやつ。

3色のコントロールカラーだのコンシーラーだのファンデーションだのパウダーだのをどんどんのせてゆく。

ぽんぽんぽんとたたきこむように。

すごくきもちいいの。

魔法の手みたいだ。

で。

できあがったお肌はすべっすべのするっする~。

これがわたし?きらりーん☆  みたいな。

ベースメイクがきちんとできているとチークやシャドウののりもいいわけで、時間をかけてつくるそうです。

勉強になった。

前にヘアモデルをしたときも思ったけど、こういうモデル体験って自分のカバーしたほうがよいところとかがわかるし面白い。

あ、右半分は体験入学の女の子がやってくれました。

はじめて出会った人に顔を触られるってなんかへんなかんじ。

その人もそうとう緊張してました。

おもしろかったなあ。

 

 

 

★12月11日(土) ペンぺペン HIOKING

子供の頃はクリーニングのYシャツが返ってくると、間に挟まった厚紙をお母さんがくれた。

チラシの裏や教科書の隅、テストの裏面に至るまで世界の余白は全て私のキャンバスだった。

一年生の時の服部礼子先生は表面よりもずーっと大きな花丸をテストの裏面にくれた。

そのせいで褒められる行為だと思い込んだ私は、高学年になるまでテストの裏面を充実させていた。

昨日買ったペンのおかげで私はパチョコンというキャンバスを得た気分。

フラッシュバック。

日曜まで忙しいから触らないつもりだったのに、昨日は1時過ぎまで夢中になってしまった。

早く日記書いて、ちょっとだけ触って寝よう。

☆12月10日(金) ジブリ  rika

「千と千尋の神隠し」みながら、ねむってしまった。。

続きがきになる~~

 

★12月10日(金) ペン HIOKING

ペンを買いました。

パソコンにつなぐヤツね。

絵描くのに便利らしいからさ。

いくつかソフトもついていました。

しかし、習得して使いこなすにはもう少しかかりそうです。

夢中になっていたらもう0時です。

インストールとやらにも時間かかるしさ。

なんだか変なとこいじっちゃった気すらする。

大丈夫かな。

トップの絵がレベルアップできるようがんばって、そう、スキルアップしたろうと思います。

☆12月9日(木) 遅延  rika

今朝、最寄の地下鉄駅は大混雑。

8時8分。

5分前に有楽町線で人身事故があって電車がとまってたの。

イライラする通勤客へ

「即死のため復旧のめどがたちません。振り替え輸送を行います。」

とアナウンス。

べつに、即死とかいわんでも。。

朝から気分わるいわあ。

遅延証明書を求める人たちでごったがえす駅をぬけ、しょうがないから駅前のマックでコーヒーでもと思ったらここもすごい行列。

2人しか店員いないし。

お気の毒に。。

結局マックはあきらめて西武線の駅まで15分ほどかけて歩きました。

女子高生の飛び込みだったそうです。

なんだか疲れた一日。

★12月9日(木) 飽食日記 HIOKING

先日、リカの部屋でごろごろしながら夕方のニュースを見ていてみつけたロシア料理食べ放題ランチにいってきました。

おいしいけどね、思ったほど食べられないの。

なぜなら、寒いところの料理ってたんぱく質が多いのかな、モタッとしたものが多いのね。

すぐ満足してしまう。

しかしそこで辞めては悔しいから、無理をするんですよね。

お腹一杯で、脳が働かないうちに店を出て、リカとウィンドーショッピング。

これは絶対にやってはいけないことです。

ヤツは買わないんです、でもアレコレアレコレ見てまわるんです。

ウィンドーショッピングとはこういうもんだと前に言われたことがある。

ならば、着いて行くのをやめないかん。

なのに、またやってしまった。

連れ回されました、今日は純子が居ないだけ半減しましたが、二人揃うとホント大変なんです。

新宿でリカと別れて池袋でガジラの芝居を観ました。

あんまし好きな芝居ではなかったけど、「新・明暗」でお世話になった源太朗さんがかっこよかったです。

さらに「新・明暗」の女性陣と揃って見に行ったので楽しかったんです。

愛さんと萌子さんと花さんと郁子さんと制作の弘さん。

このメンバーでタダで帰れるわけが無い。

お腹もこなれぬうちに台湾料理屋へ。

今日の芝居で「ウーンうまく言えないけどあんま好きじゃないかも」ってところを、皆さんといると論理的に理解できて、勉強にもなりました。

芝居の内容はゼンキョウトだとかアカだとか、まさに愛さんや花さんの世代のお話。

実際にあった爆弾事件をもとにしているみたいです。

私は歴史が嫌いな学生でした。

やっときゃよかった。

この辺の時代のこととか、学生運動とか、あと浅間山荘もかな、勉強しておきたいことたくさんあるなと思いました。

愛さんの作品の中にもその学生運動時代のお話あるしね。

それにしても愛さんはホント、おもしろいです。

愛さんのような大人になりたい。

心もお腹もいっぱいです。

★12月8日(水) おそうじ魔 わたなべ

そうじをした次の日には、もうすっかり元通りになっているのはなぜなの!?

一人暮しのくせに、毎日洗濯ばっかりしてるのはなぜなの!?

毎日お掃除しております。

趣味は掃除です。

がひー!!いつでも嫁に行けるなーと思う、今日このごろであります。

大好きな通販もご無沙汰。

これ以上物を増やさないようにしなくてはと思って・・。

かなぴー!!

☆12月8日(水) 有楽町で会いましょう  rika

映画レディースデイ。

日比谷に「やさしい嘘」という映画を見に行った。

主役のおばあさんは85歳で女優デビューを果たしたエステール・ゴランタン。

ソ連崩壊後のグルジアで女三人(おばあちゃん・娘・孫娘)で暮らす家族の話。

フランスに出稼ぎにいった息子からの手紙を心待ちにしているおばあちゃん。

それを読んであげる孫娘。

そんなある日息子の訃報がとどく。

おばあちゃんに息子の死を気づかれぬように、嘘の手紙をかく娘と孫娘。

そして・・・

結構期待して泣く気まんまんで行ったのだけどちょっとむずかしかった。

おばあちゃんはかわいかったんだけど。

グルジアの歴史、フランスとの関係とかをある程度理解していないと意味がわからない部分が多くて。残念。

その後日比谷から有楽町をふらふらふら。

帝国劇場の前をとおる。

また「レ・ミゼラブル」やるのね。

結局「ミス・サイゴン」は見逃しちゃったなあ。あ~あ。

有楽町の駅の前でUFJ銀行がないかなあ、と思って地図を見ていると、中越地震の募金活動をしている女の人に声をかけられ、募金箱をみせられる。

えっと。。

そんなピンポイントで募金をせまりますか。

なんとなく違和感をおぼえたのと、ほんとうに持ち合わせがなく銀行を探していたので事情を話しご遠慮する。

東京駅まで歩いている途中、ハスキーな声のおばちゃんに銀座の行き方を聞かれあやふやながらも方角をしめす。

あ。

道聞かれたの今日2回目だ。

 

★12月8日(水) コットンツリー HIOKING

毎日池袋駅のお花屋さんの前を通ります。

働く人たちがどことなくお洒落な感じ。

小さな店には、すっかりクリスマスっぽい植物が並んでいます。

最近私は通るたびに見てしまう植物があります。

コットンツリー。

本来花が咲くところから綿がぷわっと出ている。

今日も通りすがりに店員の目を盗んでちょちょっと綿に触りました。

子供の頃、この植物に憧れていました。

タンポポの綿毛より魅力的だった。

どうしてこんなものが出てくるんだろう。

やっぱり種でも守っているんですかね。

先にお花で花が枯れて落ちたら綿がでるんじゃないかと推測しています。

NHK教育の理科の番組なんかで、アサガオの花が開くまでとか、セミの脱皮とか、何時間もかかる生き物の決定的瞬間をものすごい早回しで見られるじゃないですか。

あの綿が出てくるまでが見たい。

忍者ブログ [PR]

material by: