忍者ブログ
以前のHPで、2004年2月~2006年10月まで綴った三人の日記です。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★3月25日(金)ただいま2:00、丑三つ時 HIOKING

あああ、また深夜じゃないの。

寝なきゃ。

明日本番です。

なんだかドキドキする。

お芝居と違って、嫌な緊張しちゃう感じ。

あうー、作り物だらけ。

あ、コナスは出来ましたよ。

          wk0325.jpg 

なに?って、だからダンスの必需品のコナスよ。

おやすみなさい。

PR

☆3月24日(木) ただいま1時15分  rika

友達から借りたaikoのCDをMDにダビングしながら書いてます。

昔はCDレンタルでCDを借りて一生懸命カセットテープに編集したもんだが、最近は全然でございます。

ひさびさにダビング作業をして曲名をインデックスに書いている。

MDって書くところが小さいからいやだ。

いや、そもそも曲名も編集していれちゃえばいいんだけどさ。

そのへんどうもアナログで。

中学のころ、歌詞をノートに書き写すのが好きだった。

ただ書き写すだけ。

字を書くという行為がすきなのね。

書道は苦手だけど。

授業のノートもきれいに書くの大好きだった。

最近は字を書かなくなったなあ。手帳に予定書くくらいじゃないかしら。

消しゴムもつかわないなあ。

文房具業界もたいへんじゃなかろうか?

 

 

☆3月24日(木)つまるう~!!日記

わたなべいべー!!

今、ワタクシは日沖さんの家でパチョコン☆ラビエルでこの日記を書いています。実に12日ぶりですわ。みなさんお元気ですかい?乗ってるかい?

きょうあったことを書いてみます。

まず、朝起きてバイトに行きました。いろいろやらかして帰りました。

え~、次のニュースです。今日昼前、劇団黒テントの幕作りのお仕事に行きました。

朝のバイトはヒオキサンに紹介してもらいました。

幕作りはれみさんに紹介してもらいました。

紹介大好きです。ご迷惑をかけないようにがむばりますわ。いつも良く寝る子の私が寝不足で鼻血ブー!!思考回路があああああああばばばばばばばばば

 

今からみんなごはんだよ。

楽しいな楽しいな。一人は寂しいもん~。

でわみなさん、(なつきちゃんまたお遊びにきてね~!!)またね。

 

★3月24日(木)会議 HIOKING

今日は我が家でラム☆天会議。

汚いので急いで片付けたが・・・。

もうクタクタなので諦めて、我慢してもらった。

純子が一生懸命日記を書いていたが、ワケがわからない。

今日は次回の公演の劇場決め。

作家と話し合って、そろそろ決まりそう。

とりあえず、明後日のダンス発表会頑張るぞ。

★3月23日(水)刺激的な日々 HIOKING

ああ、そういえば、そろそろ友人が子供を産んでる頃じゃないか。

小学校の頃からの友達。

グアムで現地の男性と結婚したとか、赤ちゃんが宿ったとか、遠くから聞こえてくるだけでもう何年も会っていない。

まじめないい子の代表みたいな私にとって、彼女はちょっと刺激的な友人でした。

男の子にもモテていた。

バスケット、音楽、花火、水泳。

彼女には夏のイメージのある。

・・・別にバスケは夏じゃないけど。

生徒会、インドア、絵の具、デッサン。

鈍い感じの私。

周囲にはいろんな人がいた。

お勉強のできる子もオタクな子もいたが、ヤンキーもたくさんいた。

なんでかヤンキーと馬が合った。

バイト先のマスターとママさんも元暴走族だし。

私の世代は、いや、今時の子はもっとそうなのかな、結構皆さめてたりする。

無気力みたいな。

私の高校はあんましいい高校じゃなかった気がする。

集団になるとまるで無気力になる。

でも、最近思い出すとまぶしい。

自転車でお好み焼き屋に行ったり、プリクラ撮りに行ったり。

田舎はどこへ行くにも遠く、自転車を転がすのだ。

まぶしい、おばさんだな。

ある程度いい大学にいけるような頭のいい子から、どうやって受かったんだ?ってぐらい勉強捨ててる子まで、県内で中の中クラスな学校だからいろんな子がいたのかもしれない。

その頃からの友人にクマダがいる。

授業中にも化粧してるようなグループの大将みたいなヤツ。

授業中に先生と言い合いになって怒鳴って出て行ったときはビックリした。

あわわってなった。

けど、どっか面白いって思った。

はみ出してるって言えば、まあ、そうなんだけどさ。

学校サボったり、夜中にプールに忍び込んで泳いだりって憧れる。

クマダはグループのリーダーみたいな存在なのに、私にはそのグループでこそ浮いてるように見えた。

集団に流されない感じ。

別に、悪い集団じゃないよ、皆それぞれ話すと面白かったし。

そうそう。

掃除なんかしないでサボっている連中なのに、私がせっせと黙って掃除してたら全員で机運びしてくれたり、黒板消してくれたり、・・まあ、気まぐれな感じはあったけど。

ヤンキーは友情には異常に熱かった。

自分と違うってのはいい。

そもそも違うってのがよくわからないけれど。

自分と違う人と認め合えるのはすごくいい。

☆3月22日(火) ジン・ジン・ジンギスカ~ン♪  rika

 

最近退職した上司の家に友人と遊びにいった。

友人がジンギスカン鍋とコンロとジンギスカンの肉をもってきてくれたので、本日ジンギスカンパーチー、イェイー!

羊の肉ってくさいから食べられないかも・・・とすこ~し不安でしたが、

んなことない!! 美味!!

友人のお父様が前日から仕込んでくださったというお肉は、レモンやりんごで肉の臭みが十分に消されていて食べやすかったです。

たまねぎともやしも一緒にじゅうじゅう。

ジンギスカン鍋は鍋の真ん中が山みたいに盛り上がっていて、肉汁がじわぁぁぁぁとたれてくる。

はああ、いくらでもたべられそうとぱくぱくぱく。

マトンが食べられるようになって私は今日またひとつオトナになりました。えへへ。

証拠写真↓

ジンギスカン

ごちそうさまでした♪♪

 

★3月22日(火)なす HIOKING

今日はずっと縫い物。

・・・で、できた。

    

なに?って、ナスです。

ほら、ダンスのやつ。

いいの。

ライバルは自分よ。

☆3月21日(月) 民族  rika

今年も5月に着付け発表会に出演することになり、本日1回目の練習会。

着付け発表会はファッションショー形式。

昨年はゆかたで出演したけど、今年は民族衣装。

なぜ・・・?

着物がきたかった。。

最初はヨーロッパの国っぽい白いフリルがピラピラでスカートにこれでもかってくらいドレープがはいった青い衣装を着てといわれ、着たが、びみょー。。重いし。

しかも、これはどこの国なの???

案の上、却下のなり、かわいい色合いのチマチョゴリに変更になった。

まあ、これなら。わかりやすいし、いっか。

でも振袖とかのモデルがよかったなあ。

ちぇ。

 

★3月21日(月)初恋大人味 HIOKING

我々のダンス発表会は、先生が他のスタジオで教えているグループや、子供クラスの人たちと合同で行います。

今日は合同練習最終日。

ダンスは、自分なりにいい感じだ。

いいんだ、ライバルは自分さ。

さてさて、本日の休憩時間のこと。

子供クラスの少女が初恋の話を大人にふっていた。

齢8つの小娘である。

彼女は私にも質問してきた。

「カナね、カナね初恋は幼稚園の年中だった。ワカちゃんは?」

うーん、私も幼稚園かな、牧野ケンちゃん。

カナちゃんの相手は?

「先生。」

ほう、やるね。

「カナね、カナね、大人みたいな恋しちゃったの。」

!!!??ほう、大人ね。

「もうねー、ドラマみたいな恋しちゃったのぅ。」

・・・おしえてくれ、どうやってするんだ、大人な恋。

「先生が辞めるとき、写真を100枚くらい撮ってね、花束も渡してね。そんなことしたのカナだけだから、先生驚いててね。カナ、いっぱい泣いたの。でね、先生の写真をいっぱい部屋に張ってるんだよ。」

そうなの?

大人は皆恋すると、百枚も写真を撮るものなのか?

ま、いいや。

部屋に貼っているってことは、まだ好きなのかな?

「ん?ううん。」

・・・ドライガールめ。これが大人ってことか?

じゃ、今は恋してないのかな?

「幼馴染で、誕生日が一緒の子。」

失恋の傷を癒す薬は次の恋ってね。

延々馴れ初めを聞かされちゃった。

・・・来週の本番がんばろうっと。

★3月20日(日)心地いい痛み HIOKING

昨日、先生に言われて直した振りのおかげで背中が筋肉痛。

そうか、今まで使っていなかったんだな、背中。

           ∥ もとい

使えるようになったんだなぁ、背中。

前向きです。

ようやく背中にも神経が通り始めた模様。

あと気にかかるのは、足先。

未だ、足先の神経は消息を絶っている。

どうにかならんものだろうか。

それにしても、筋肉痛とは心地よさを伴う痛みだと思う。

明日が本番前最後の練習になる。

やっているとしんどいけど、あっという間に過ぎていく。

明日までに終えておきたい縫い物がある。

今夜も忙しい。

ラム☆天の企画も進めにゃならんし。

あー、忙しい忙しい!!

☆3月19日(土) 北さん  rika

アパートの2階にすむ北さんが引越をするというのでアパートのみな(純子、えだ、北さん、私)で集まり、えだちゃんちで送別会をした。

春から北さんは大阪で新生活をはじめる。

このアパートに住み始めて6年。

北さんも同じ時期に入居し、さらにお互い芝居をやるために上京したという共通項もあり入居当初から仲良くしてもらっていた。

北さんは女子である私たちよりよっぽど料理上手。

野菜を使ったレシピや自分でスパイスをブレンドしたカレーなど次々につくってくれた。

出会いの頃の話をしたりしていてそのころを思い出し、ちょっぴりきゅーんと甘酸っぱい気持ちになった。

お互い役者を目指して養成所に入るために上京しての一人暮し。

親睦会をしたのがついこの間のようだ。

あっとゆーまの6年というかんじ。

ちょっとおセンチになったりして。

3月って好きだけどさみしいね。

 

319rk.jpgきたさん、大阪でがんばってね!!!

★3月19日(土)鶴ちゃん HIOKING

 

昨日はちょっと酔っ払っていたから忘れてましたが、昨日は片岡鶴太郎展にも行ってきました。

行きそびれた翌日に友達からタダ券をもらったんです。

ラッキー♪。

雑誌や、TVなんかで観る機会はあったけど、実物は初めて観ました。

力強くって色彩豊かで素敵な作品がたくさんありました。

でもね、なんかね、この作品だけ一つだけ飾られていたら素敵と思うかなって思うんです。

いっぱい並んでいるからにぎやかで楽しい感じするんだけどね。

単に好みの問題かな。

田中一村とか伊藤若冲のが好き。

★3月18日(金)うぃ HIOKING

芝居観てきました。

自転車キンクリート。

帰りに一杯飲んできた。

さて、明日はダンスだよ。

いよいよ一週間前。

★3月17日(木)清水の全身打撲 HIOKING

最近、パチョコンの知識のある方々の技を見る機会が多くあったりします。

画面見ないですごい速さで正確にタイピングが出来たり。

ブラインドタッチってやつね。

高いお金出して買ったんだから、やっぱり、あのくらい使いこなせたらいいなぁ。

ふと、私のラビエルの横のタブレットを見る・・・。

         wk0317.jpg

↑タブレットってのは、昨年清水の舞台から飛び降りて全身打撲状態で購入したペンのこと。

パチョコンで絵を描くヤツね。

マウスもついてるから、絵を描かないときにも使えるので、用途に合わせて付け替える必要がない。

便利。

トップの絵もこの子がいろんなこと出来るようにしてくれた。

筆圧で微妙な表現が出来たりするんです。

最近の漫画家さんはこれを使って色つけをしたりするらしいよ。

「ハチの巣」の漫画家さんも持っていた。

私の愛読書「のだめカンタービレ」の作家さんも高そうなタブレットを使っていた。

微妙な筆圧の表現つったって私のとはきっと比べ物にならんのだろう。

いいなぁ。

私のタブレット、マウスやペンを走らせる板の部分に結構傷が目立ち始めた。

普通に絵を描くときとの大きな違いは、頭使うってことだと思う。

計算が必要。

先の先まで考えないと失敗する・・私だけかな。

鉛筆は消しゴムで消せるけど、クレヨンは消せないとか。

水彩絵の具は淡い表現が出来て、ポスターカラーは色むらが出ないとか。

画材にもいろんな使い方があるように、パチョコンはまた違うんだな。

いろいろな可能性も、独学じゃ最近は限界を感じている。

    wk03172.jpg

貧乏性なのかな、清水の打撲がうづくよ。

☆3月16日(水) かんざし  rika

午後、下北沢・本多劇場で加藤健一事務所の「煙が目にしみる」を観劇。

その後下北を散策。

新しくかんざしのお店ができていた。

和な店内にはかわいいかんざしがおしゃれにディスプレイされていて、店員のお兄さんが人形の髪でかんざしで髪を簡単にまとめる方法を実演してくれた。

そして「気に入ったかんざしであなたの髪もまとめてあげるよ」といわれた。

私は髪が短いから無理かと思ったら小さなおだんごをつくってくれた。

かわいかったけど長い髪の方がやっぱりさまになる。

髪の毛のばそうかなあ。

 

★3月16日(水)イソジン HIOKING

まぶたが重い。

眠たい。

春は眠い。

花粉で鼻が詰まって眠つけない夜が続いていた。

くたびれると、息が出来なかろうがまぶたは下りるんですね。

いつの間にか眠っても、明け方、喉がからからで目が覚める。

口呼吸で眠っていたんだと気付いた頃にはもう遅い。

唾も飲み込めない。

すっかり喉を痛めてしまっていた。

耳鼻科で先生に薬を塗ってもらって、随分良くはなった。

でも、耳鼻科嫌い。

大きな病院より嫌いかもしれない。

あの椅子に座ると、改造人間にされそうな気分になる。

もう行きたくない。

それで、喉をいたわろうとイソジンを買ってきた。

昔、加藤健一氏がイソジンでうがいしている先輩に言っていた。

イソジンでうがいってのはこれから喉を使う時にしても意味がないんだそうだ。

喉を休ませる前に使用するものなんだそうだ。

イソジン、嫌い。

オエッてなるから。

子供の頃から母に作ってもらったイソジンの薄め液を半分もガラガラしないうちに流しに流していた。

ここ数日、お家に帰るとイソジンしている。

やっぱり、オエッてなる。

でも、意外と高かったので、作った液は全部使う。

都会は人を変えるんだなぁ。

☆3月15日(火) つれづれなるままに  rika

午前中、Y'sコーラスの練習。

5月に結婚するメンバーのまりあちゃんの2次会パーティーで披露する曲を猛練習中。

お昼、池袋と目白の間にあるランチが500円の店で直子と純子とごはん。

タイカレー500円の看板にひかれ入った店内の壁には一面CDが飾ってある。

ジャンルも洋楽から日本のお笑いまで幅広い。

その真中にレコード大賞作曲賞の額が!

国生さゆりの「バレンタインデー・キッス」

なつかしー、さゆりの写真つき。

なんでもこの店のオーナーが作曲者だそうで。

他にもいま店長がてがけているバンドがあってそのプロモーションのためのTシャツもご自由にお持ちくださいとなっていたので、もらってきちゃった。

バンド名忘れたけどオレンジ色のかわいいやつ。やった。

タイカレーもそんなに辛くなくおいしかった。

午後、バイト帰りの日沖さんと待ち合わせをして人形展へ。

いなかのおじーちゃんおばーちゃんの人形。

愛らしくて いとしくて。

中でも、病気で寝ている母のひざで寝てしまった娘の肩をなでる年老

いた母親の人形はやばかった。

こみ上げる涙をかくしつつ鑑賞。

池袋西武の屋上の日沖さん行きつけのうどんやでうどんを食す。

やや薄味、いかにも自分で打ちましたというばらばらの麺がかわいらしい。

夕方、日暮里にダンス用の衣装の布を買いにいくという日沖さんと別れ着付け教室へ。

鶴をかたどったキュートな帯結びを習得。

しかしながら、シンプルな形ほどむずかしいのであります。

 

★3月15日(火)おばあちゃんの日 HIOKING

池袋西武に高橋まゆみ展がやってきた。

       

高橋まゆみさんは人形作家さんです。

年末にお父さんが名古屋の展示に行ってきて、写真集を見せてもらっていたので、実物が見たくって。

「田舎には今もこんなおばあちゃんいるいる!」って思うような暖かくてウフフとなる作風が素敵。

おばあちゃんに目がない里香ちゃんを誘っていってきました。

皆さん、おすすめです。

細部まで丁寧に作り上げられたお人形たち、かわいかったぁ。

興味のある方は高橋まゆみさんのHPをどうぞ。

http://www.1-light.com/dollart-1.htm#dollart1-1

ちなみに、最近は養命酒のCMにも彼女の作品が起用されている。

「渡る世間は鬼ばかり」を見ていると流れるよ。

今日はくたびれて、予定していた片岡鶴太郎展には行けなかった。

☆3月14日(月) わくわくワークショップ  rika

夕方からラム☆天会議、そして第一回ひろしのわくわくワークショップが開催されました。

大迫様から数日前にいただいたオリジナルの短い台本にトライ。

テーマは悪役。

じとじとした悪役ではなく、かっこいい、きれっぷりもさわやかな悪役をということ。

むずかしかったー。

あっぱれな悪役を演じるにはパワーが必要だわ。

最初からクライマックス、そして次々にどんでん返しがあるドラマチックな台本で3度演じたころには、酸素不足で頭がぼ~~~っとしていたような。

いやいやいや、なかなかおもしろかったです。

★3月14日(月)第一回 HIOKING

公演のないシーズンでも集まって稽古を重ねる劇団はたくさんある。

ラム☆天もやってみようかねって感じでやってみました。

今回は大迫様にいろいろお任せしてみました。

いろんな人をゲストに迎えてってのも楽しいかもな。

大迫様から出された課題をまず、ちょっと遠めにおいて自分の課題とあわせて考えた。

遊びとして肩の力は抜いていきたいけど、結構まじめに考えてた。

カラオケのとき、お付き合いなんかで行くと無難に確実に覚えているのを歌うけど、友達と行くときはサビしか歌えない歌も歌ってみる。

こういうタイプの人間なんです、私は。

一つ目の課題は苦手なものを選んでやること。

見事に失敗した。

気持ちは、まあ良かった。

二つ目は・・・漫画みたいな、普段めったに口にしない古い言葉が盛り込まれた不可思議な台本ではあったが、まじめに考えちゃった。

いや、考えを深めるに値するものではあったよ。

おもしろいよ、大迫様。

で、いろんなことを思い出した。

二兎社のこととか、前の公演とか、湯浅様とか美佐子さんとか。

何回か声を掛けられてやってきたプロンプってやつは、結局裏方だからなんて思っちゃってフラストレーションもたまる。

でも、引き出しは増えたかもしれない。

資料を探してみたり、代役読むためにまねをしてみたり、演出家を観察してみたり・・・結局、実際に使えた引き出しは大して無い。

でも、見えてきた、前よりずっと、出来ないことも。

昔、歴史の先生が教えてくれた、知らないってことを知ること、無知の知ってやつ。

無知であることに気付いても直せないところばっかりだけど。

いまさら、こんなこと、私は芝居も牛歩だね。

☆3月13日(日) なかよし  rika

阿佐ヶ谷にある鉄鍋餃子の店「なかよし」にてお食事会。

わー、ぎゅうぎゅう。

鉄鍋につまった餃子ちゃんたち。

きゃ~、どこからいただこうかしら??

ざくっと真ん中から。

あつあつ・パリパリの皮の中にはジューシーな肉汁がぁ。

福岡の餃子は餃子のたれに柚子胡椒をつけて食べるべし。だそうな。

はふはふはふ・・うみゃー(涙)

しばし、みなもくもくと餃子に興ずる。

サイズがこぶりでいくらでも食べられる。

・・・美味しかった。

しばらく餃子の夢をみそうだ。

 

 

★3月13日(日)一休み HIOKING

今日は忙しい。

時間がない。

何でだか部屋を片付けなきゃならんし。

作りモノしないといけない。

一瞬逃げ出して、ラビエルに向かう。

書き物して、いろんなHPをチェックして、ヤフーのニュース見て・・・・・・!!!!!!

ついに!

遂についに!!!!

ドラえもんの声が変わる!

ジャイアンの声は14歳の少年がやるんだって!

4月15日の夜からだそうだ。

その日は空けなきゃ。

誰も私を誘わないでください。

★3月12日(土) ShallweDance? わたなべ

来月公開の映画「シャル・ウィ・ダンス」の前売を買うと、リチャードギアが踊るボールペンがついてきます。

         J0312.jpg

わたくしはこれがどーしてもどーしても欲しくて、どーしてもどーしても2本欲しくて、前売2枚買いました。

1本は普通に使ってもう1本は孫にあげるのです!!

とは言うものの、集めたガラクタを手放すのが惜しくて「ヨシコ(孫)にはやらん!」とか言ってるばーさんになったわたくしがチラチラ見えるのは何故かしらん。

いじわるばーさんになりそう率120%・わたなべでした。

月曜は、ラム天&ヒロシのわくわくワークシヨップです。

大迫さん、オリヂナルテキスト有難う。

★3月12日(土)わくわく HIOKING

今日はダンス。

もうすぐ本番だなぁ。

稽古場が結構田舎にあるので、花粉が・・・。

目がかゆい。

帰りに大迫様と待ち合わせてテキストを受け取る。

一応、女二人芝居。

これを何に使うのかって言うと、ラム☆天第一回わくわくワークショップに使うんです。

といっても、参加者を募っているわけでなく、あくまで内輪で楽しくやろうって企画。

しっかし、大迫様よ、すごいな。

大迫様は老人ホームの慰問公演のために二本の作品をお書きになり、とっても好評ですが、これやったら爺さん婆さんは気を失うに違いない。

楽しみだな。

帰宅。

今夜は少しづつ部屋を片付けねばならん。

あ、こないだ買った雑誌。

スラムダンクの特集記事。

実家のスラムダンク送ってもらおうかな。

読みたい。

wk0312.jpg

★3月11日(金)小悪魔再来 HIOKING

小竹向原のサイスタジオの地下で、文学座の公演がありました。

昨年の二兎社でご一緒した山本郁子さんが主役。

同じく二兎社で知り合った小山萌子さんと行って来ました。

久保田万太郎の世界。

昔の映画を見ているみたいでした。

観劇後は、萌子さんと一階の雑貨店をのぞきました。

クールビューティ・萌子さんは雑貨店が好きらしく、随分とはしゃいでおいででした。

隣のカフェに入り、もっとクールじゃなかったですか?とはしゃぎっぷりについて申し上げましたらば、私をわかっていないと言われました。

和嘉子のがクールじゃんと言われました。

萌子さんこそわかっちゃない。

二兎社じゃ緊張しているから変なこと出来ないんです。

あと、わが道を行く方がたくさんおいでなので、クールにと言うか、冷静にしていないと誰が何するかわからないので、見逃しちゃうじゃないですか。

愛さんや花さんは一人で面白いことやっているので、それを見つけてコッソリ見てると楽しいし、時には突っ込まないといけないし。

カフェではお茶もしないでカレーを食べました。

萌子さんがお腹空いたと言うので。

で、食べることについて話してますと、萌子さんが、

「私すぐお腹すいちゃうのよ。燃費悪いって言うの?吸収しないみたい。すぐ出ちゃう。胃下垂だし。」

・・・うらやましいっす。

憧れっす、胃下垂。

「和嘉子、燃費いいでしょ?ほんと、すぐお腹すいちゃうんだよね。」

・・・・子悪魔め、グーパンチしたろうかしらん。

二兎社で日記書いてたときも萌子さんを小悪魔と書かせていただいたことがありますが。

なんつーか、文字で読むと嫌味のように思うかもしれないが、決して萌子さんは嫌味や意地悪を言う人でなく。

むしろ、嫌味とか意地悪とか、グジグジしたのが嫌いなさっぱりした人なんです。

それゆえ、率直なんでしょう。

率直に、ちょっとした悩みを言っただけ。

ゆえに、やはり、小悪魔と言わざる終えない。

いろいろと久々にお話できて楽しかったです。

いいな、胃下垂。

☆3月10日(木) 人生  rika

ひさびさに汗を流そうと意気込んでジムにいったら。

月に一度の休館日。

ごーん・・・

人生って、そんなもの。

★3月10日(木)おいしい顔ってどんな顔? HIOKING

リカチャンがカレーを作ったと言うので、無理やりおしかけてご馳走になりました。

私はおいしい顔が下手だそうで、最近はあんまり作ってくれない。

ご飯の真ん中に、炊飯器で作った誇らしげなゆで卵。

ひき肉のカレー。

ブロッコリーが溶けとった。

おいしかった。

おいしい顔で食べたけど、見ていなかったらしい。

☆3月9日(水)今日はもう眠たい HIOKING 

来週は絵画展やお人形展に行きます。

見たいのがあるんす。

冬はピカソを見逃しちゃったし、うずうずしてんだな。

あふーそれより早く衣裳作らな。

★3月8日(火) また山ちゃん HIOKING

今日は、ラム☆天ファンクラブのナツキチャンが静岡から東京に手羽先を食べにやってきました。

世界の山ちゃんで二人で飲んでいると、声楽のお仕事帰りの直子と、着付け教室帰りのリカが加わって楽しい時間が過ごせました。

店を出て、一時間だけカラオケして、ナツキチャンはリカチャンのお部屋へ、直子は同じアパートのジュンコの部屋へお泊りです。

深夜0時。

今頃、ジュンコが部屋でケーキを焼き上げているだろう。

カラオケ、一時間じゃちょっと物足りないな。

髪型を変えたいと思いました。

★3月7日(月) ぶり大根ー!!! HIOKING

今日はラム☆天公演会議。

後半は、大迫様を迎えて、ジュンコのぶり大根とから揚げで夕食とりながら、企み会議。

公演とは別で、なんか遊びたいねってことで。

なんかまた面白いこと考えてくれるそうなんで、四人でやってみようってことに。

大迫様、どんどんラム☆天に染まっていく。

また報告します。

公演?もちろん進んでますよ。

まだ正式発表できませんけど。

★3月6日(日) 牛歩的舞踊家和嘉子 HIOKING

朝、巣鴨へお参りに行きました。

奮発しました。

で、大急ぎで立川へ。

今月末にアミュー立川の小ホールでダンスの発表会なんです。

今日は、まあ、予行演習みたいな感じ。

ダンス。

養成所にいた頃から、お世話になっていますが、まあ、私なりに成長したと思います。

まさか、この私がダンスに通うようになるなんてね。

昔の自分を思うと信じられない。

小学校の頃に、通知表の体育の欄に2がついたことがあるくらいのどんくささですから。

縄跳びをやらせれば、二十跳び出来ずに居残り練習。

プールが始まれば,25メートル泳げずに居残り練習。

鉄棒やらせれば、逆上がり出来ずに居残り練習。

鉄棒は思い出深い。

最後まで出来ない子チームに残り、鉄棒授業最後の日に三回もチャンスがあったのにできず、授業が終わり、教室に帰る寸前に一回やったらまぐれで出来て、感激した先生に抱きしめられた・・・小一の頃。

服部礼子先生・・・親以外の大人に抱きしめられたの初めてだったっすよ。

泣いたの覚えとる。

普通、あんまりないよね。

ラピュタのラストシーンのドーラとシータみたいに息が出来ないくらいぎゅ-っと。

先生はそんなおばあちゃんじゃなかったけど。

ドラマ並みの盛り上がり。

よっぽど私がドンくさかったのだろう。

だからダンスだなんて。

あれこれ習い事させてくれた母も、習わせようなんて微塵も思ったことはなかろう。

さぞや、先生も手を焼いておいででしょうね。

昨日のレッスンでは、バーレッスンで、

『わか、ここの回るリズムを、タタンッよ。』

「・・・こ、こうですか?」

『そうそう!わかー、リズムのダメ出しが出せるようになったじゃない。』

・・・ほめられた?

そう、今までは皆と同じ動きをやるまでにも至らず、細かいリズムのお話なぞ聞いても出来んのだ。

あと、足首から先には神経が通っているのか未だ不明。

牛歩。

まさに牛歩。

こんな私に付き合ってくれる先生はなかなかいないだろう。

先生におんなじこと何十回言わせたことか。

でも、ちょっとずつでも、自分で手ごたえを感じているよ。

 

服部礼子先生、お元気ですか。

和嘉子は日々、牛歩で三歩進んで二歩下がっています。

★3月5日(土)ゲホゲホッ HIOKING

目が覚めたら、喉の調子がずいぶん良かった。

口内炎が痛い。

ダンスに行ってきました。

一踊りしたら、息が切れた。

肺がどうも、まだ本調子じゃないらしい。

喉が痛かったり、肺が苦しかったりで数日寝てないせいもあるのかな。

いつからこんな虚弱に。

早く暖かくならないかな。

走りたい。

あー、あとパワーヨガやってみたいな。

☆3月4日(金) 「短編集」千秋楽  rika

銀世界!!

ドアを開けるとそこは雪国だった。

紫色のコートがみるみる白にかわってゆく。

吹雪です。

客足が心配でしたが、幕があくころには雪もやんだようなのでちょっと安心。

5ステージはあっとゆーまでした。

やっと余裕がでてきたらもうおしまい。

もうあと5ステージくらいあったらもっといい芝居になっていただろうに、ちょっともったいない。

バラシの時間にはある程度雪もとけていたのでスムーズに終了。

いろいろと勉強になった公演でした。

参加できてよかった。

★3月4日(金)同情するなら金をくれ HIOKING

誰かの人生に自分の人生を重ねたことはないですか?

「もしもあの人として生まれていたら」とか

「あのうちの子だったら」とか

「のび太だったらドラえもんになに頼もう」とか。

憧れとか、コンプレックスとか、嫉みとか、まあ、いろいろでしょうね。

同情とかもそうかな。

でも、

「同情してくれるな」

みたいなこと言われちゃって、あんまいい意味にならないことが多い。

上から物言ってるみたいで気に入らないってことだろうけどさ。

「所詮、お前にゃわかんないよ」ってことだろうけどさ。

同じ思いが出来たらいいのになぁって、すこしでもわかりたいなぁって純粋に人を思う気持ちは、優しくて素敵じゃないか。

それすらおごりだろうか。

自信ない。

考えて考えて想像して、そんなこと何の役にも立たないとわかっているからはがゆくて頭がいっぱいになるのはしょうがないじゃないか。

☆3月3日(木) 「短編集」2日目  rika

今日も2回公演。

昨日よりだんぜん芝居がよくなっている。

本番の力だ。

役者さんともコミュニケーションがうまくとれてきて嬉しい。

あと1回で終わってしまうなんてもったいないなあ。

舞台が学生と先生の話ということで、自分が大学で卒論を書いていた時のことを思い出し、ひさびさに恩師に近況をメールした。

そしたらなんだか芝居にリンクするような返信がかえってきて不思議な気分だった。

明日、一ステがんばろう。

 

 

★3月3日(木)おひなさまだってのに HIOKING

風邪ひいた。

ひどい。

咳こんこんで肺が痛い。

眠れない。

そんなことより、今日はひな祭り。

昨日デパ地下で見た桜餅・・・おいしそうだった。

今日買いに行くつもりだったのに時間なくていけなかった。

明日にはホワイトデー一色になっているんだろうな。

スーパーにはいろんなちらしたねが並んでいた。

お母さんのちらしはそんなの使わない。

春に帰ったら作ってもらおう。

ひな祭りは延期したと思っておこう。

夜は劇団・かもねぎショットの芝居観てきた。

咳こんこんが怖かったので入り口付近に席を替えてもらった。

二兎社で知り合った萌子さん出演。

面白かった!

制作にはこれまた二兎社で知り合った高橋さんがいた。

久々に嬉しかった。

楽しさで興奮しながら帰ったら体がだるい。

これから朝にかけて雨は雪にかわるそうです。

早く寝よう。

☆3月2日(水)涙もろいわたなべ  わたなべ

会社の人にダンボのDVDを借りました。コソコソ泣きながら観ましたわ。       

私が初めてダンボを観たのは、小学生のとき。

その日は家族で「お菓子の城」に行ったんだっけ・・・家に帰って晩ごはんを食べていたら、テレビでダンボがやっていたのです。

ママンのジャンボは、よそのゾウさんたちに「まぁ!何よアレ」と言われ、笑い者にされてる我が子、耳の大きいダンボをとても可愛がるのです。

母と子のふれあいシーンは、みっちゃまん(母)とじゅんちゃまん(渡辺)を見ているよう・・・ある日サーカスに子供たちがやって来て、ダンボは笑い者にされ、いじめられます。

ジャンボは怒り、我が子を守るため、大暴れをしてとうとう「デンジャラス・エレファント」と貼り紙をされた小屋に閉じ込められてしまうのですっ!!

ダンボがこの小屋にいるママンに会いに行くシーンで、小学生のわたくしは涙涙涙。

泣いているのを知られたくなかったので、すかさず「ドラえもん」を開いてごまかそうとしましたがバレてしまい、母に「ダンボ見て泣きよっとね?ふふっ!おかあさんとじゅんちゃまんみたいだね☆」と言われたのが何故だか猛烈に恥ずかしくて、必死にドラえもんで泣いているんだと言い張りました。

あ、ちなみにその時開いてたドラえもんのストーリーなんですが、のび太の家にやって来たドラが、お餅に感動して「もっと食べたい」とか言って、餅がすぐ作れる機械を出してお腹いっぱい食べる、ってやつでした。

私は涙もろいのですが、映画や芝居を観て、堂々と泣くのが恥ずかしくて、コソコソしてしまいます。

最近特にそうなの。

みんなが泣いてたらいいんだけどさ。先日、劇小でやっていた「君恋し」・・・コソコソしていたら横で日沖さんが、ズルズルッズルズルッ・・・。

私は仲間がいれば堂々と泣けるのですっ!

早速私もポロリポロリ・・・・・・あとで「日沖さん、泣いてないよ」と言われてガチョーン!

だったけど・・・もしかしたら恥ずかしくて言えなかった8歳の私と同じだったのかも。

ほんとはどうなのさ~日沖さ~ん!

↑泣いてないんだな。

泣かせどころで、賑やかし系の役の人も真剣な顔していたんだけど、あの格好見たらちょっと笑いそうになっちゃったの。

失礼だと思ってね、それごまかしてたの。

☆3月2日(水) 「短編集」初日  rika

いよいよ初日。

初日だというのにいきなり14時19時の二回公演だ。ひゃー。

午前中、転換のチェックをして、開演・終演のアナウンス取りをさせてもらって、あっとゆーまに本番。

マダームなかんじのお客様たちが客席をうめつくす。

やはり昼間はおばさまたちが多いね。

そして、おばさまたちのノリのいいこと、いいこと。笑う笑う。

はあー・・・幕があいてやっと一息。

夜は加藤健一さんと加藤忍さんが見にいらしてくれました。

あさってから加藤さんたちも下北沢・本多劇場で「煙が目にしみる」の再・再演です。

加藤健一さんがおばあちゃんに扮する面白いお話で、私も数年前、俳優教室の卒業公演でやった思い出深い作品です。

演出の小田島先生が

「今日、加藤さんどっちでくるかな?ババアのメイクでくるかなくるかな?」

とおちゃめなことをいってました。おいおい。

あと二日、3ステージ。あっとゆーまだ。

★3月2日(水) そばライス HIOKING

中途半端なキャベツやモヤシが残っていたので、焼きそばにしました。

焼きそばおかずにご飯を食べました。

男の料理。

タモリが昔テレビで言っていた、焼きそばは主食だと。

ご飯と一緒に食べるのは許せないと。

でも、これでなきゃ嫌なんだもん。

おじさんの喫茶店にも、昔バイトしていた店にもあるよ、そばライス。

おじさんの店じゃ鉄板に目玉焼きと一緒に乗って焼きそばが出てくる。

焼き飯もカレースパもうまい。

子供の頃から馴染みがあるから、古い喫茶店のご飯が好き。

そばライスも好き。

☆3月1日(火) 「短編集」ゲネプロ rika

本日は役者さんもはいって場当たり&ゲネプロです。

いろいろバタバタしてちょっと不安になりましたが、役者さんは私が最後に稽古場で見たときよりよくなっていて、ゲネ中、舞台の袖から芝居に見入ってました。

二人芝居ということでかなりセリフの量が多くて稽古中はおふたりとも大変そうでしたが、よかった。

明日は初日。

私も裏でとちらないようにがんばります。

★3月1日(火)ねずみの戯言 HIOKING

ヤフーのニュースを見た。

東京は住みにくい街世界三位らしい。

一体何を基準に…ちゃんと読まなかった。

あ、あったあった。

スイスの金融大手UBSが28日発表した世界71都市の比較調査結果によると、スイスのチューリヒを100とした生活費の比較では、最も高いのはノルウェーのオスロ(115・5)、2位はコペンハーゲン(105・1)、東京は3位(101・3)だったんだそうだ。

基準は生活費か。

ううん、わからん。

この貧しさは都会のせいなのか?

自分の稼いだお金だけで生活するようになってまだ間もないからね。

でも、まあ、住みにくいってのはそうかもね。

友達のマッキーやウチのお姉は遊びに来ると住むところじゃないねと言って帰ったものだ。まあ、そうかもねと思ったものだ。

一見住にくそうな田舎を「そう悪くないよ」という時に『住めば都』なんて言うけれど、そりゃ都会のネズミ視点なんだな。

田舎ネズミの視点で都会を見れば『住めば田舎』ってことかな…なんか違う、都会は都会だ。

忍者ブログ [PR]

material by: