忍者ブログ
以前のHPで、2004年2月~2006年10月まで綴った三人の日記です。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆5月15日(日)あやや わたなべ

旗上げ公演「見よ~」のときに小道具を担当していた女優の江藤さんの名前が新しくなりました。

新聞を作り、煙草を作り、たまご焼きを焼き、おいなりさんのご飯を半分たべてくれてました(我々が食べやすいやうに)。

みんな~、よろしくね。

パワーみなぎるかわいこちゃんです(・ω・)ノ

今のうちにサインをもらっておきましょう。

江藤亜耶さんです。


 

★5月15日(日)遅れたGWのしめくくりは遅れたおひなさま HIOKING

田舎で過ごす最後の夜です。

姉夫婦も一緒に食卓を囲みました。

義兄はとーってもよく食べる方だそうで、男の子のいない父母には珍しい存在となっている。

このくらいは食べるに違いないと大量に米を炊き、今夜はちらし寿司と足りないときのための五目いなり寿司。

私もよく食べるけど男性はやはり違うんだそうだ。

上京して8年目、帰省すると甘えっぱなしの私は夕飯の準備をこんなに手伝ったことはない。

早く食べたかったの。

やっとひな祭りが出来た。

猫のモモコは若い男性が好きなようで、義兄が来ると必ず義兄の膝に乗るそうだ。

モモコ、女だねぇ。

さて、明日は帰郷です。

あっという間の休暇でした。

帰ったらVOL.3の準備だぞ!!

PR

★5月14日(土)OLマッキーとの午後 HIOING

今日はまた、10キロほど歩きました。

筋肉痛であちこち痛い。

歩いて歩いて、約2時間。

高蔵寺駅で待ち合わせて、高校時代の友達のマッキーとランチしました。

名古屋の鶴舞でOLさんやってます。

大学はリカちゃんの出身大学と同じです。

先日、検診の後に電話したら、平日なんだから仕事中だろがと言われました。

土曜に会おうよって言う留守電でもいれとこうかと・・・そもそもそんな時間に社会人は電話を入れたりしないらしい。

みんな、大人になっちゃったのね。

取り残されたピーターパン気分。

もっと早く連絡してりゃ、もっとみんなと会えたのにね。

で、今日は趣味で習っているギターレッスンの合間に相手してくれました。

明日、発表会だってのに、風邪まで引いちゃってるってのに。

時々会社でラム☆天HPを見てくれているらしい。

「他の二人はちょっと怖そうだけどいじめられてたりしない?」

いじめ・・・られてはいないかな、私、座長だし、たぶん。

「なんでヒオキが座長なの?」

私が先輩だから。

「それだけ?」

う・・・うん。

みたいな感じでラム☆天に興味ありと見た。

名古屋で公演できる日が来るといいな。

それまで座長でいられますように。

さて、今夜はハンバーグ!!!

私がこねました。

うめー!!

★5月13日(金)鈴木さん家の奥さん HIOKING

母は伯父さんが経営する喫茶店で働いています。

伯父さんのところに顔を出そうと、ついていくことに。

ただついていくのもなんだからジョギングがてらってことで、私は徒歩で向かいました。

10キロくらいの距離。

久々のジョギングだから、ゆっくりゆっくり走ったり歩いたり。

18年育った町の中でも、いつもは母の車の助手席から見てきた景色。

「かわったなぁ」とか「こんなんだったっけか?」とか。

昼ごろ、鈴木さん家の新妻となった姉が迎えに来て、二人で昼食。

そして今回の帰郷の第二イベントへ。

姉のかつての同僚の安藤さんの職場の見学。

姉の仕事には前々から興味があったんです。

私は絶対無理。

姉と安藤さんは介護福祉士さんです。

老人を介護する施設にもいろいろあるようですね。

今日はグループホームってタイプの施設。

二階建ての建物の各フロアに9人ずつ入所者がいて、それぞれが個室を持っている。

痴呆の進みもまだひどくないせいかな、とっても自由な雰囲気。

私がもっとも苦手な施設や病院の独特な臭いがなっかった。

食事の準備だって、料理専門の職員がいるのでなく、介護士さんとおばあちゃんが一緒に作るんです。

痴呆の始まった方も、包丁を持つと結構しっかりしているんだって。

しみこんでるんだね。

料理の未熟な若い職員には料理の勉強になっちゃったりするそうな。

痴呆に対する先入観や、施設のイメージが一掃されました。

人と人の素敵な関係が築けるのは素敵だよね。

今日はおやつに大学いもを作るって言うんで、おばあちゃんがサツマイモを切っていた。

手際がいいので、みんなで褒めたら、へへへと照れ笑いしていた。

安藤さんが同僚のところに離れたときに手持ち無沙汰で立っていると、姉がTVのニュースをみているおじいさんの横に座ってお話を始めた。

初対面のおじいさんにあんなにすんなり馴染めるとは、見たことのない姉の姿。

こういう仕事にも才能が要るんじゃないかな。

施設を後にし、三人でお茶をしました。

安藤さんが「あの座ってた人が・・・な人でね」とか「・・・さんて人いたでしょ、あの人はね。」なんていろいろ話してくれたけど、私はどの人だっけ?と思いながらうなづいていました。

それが姉は話についていけるばかりか名前まで覚えていたりして。

面白かった。

今夜は鈴木家さん家のご主人がお付き合いで遅くなるそうで、姉も加わって久々に家族4人で食卓を囲みました。


☆5月13日(金) near me rika

銀座の博品館劇場に芝居を観に行きました。

ロビーに高性能ネコ型ロボットがいました。

ニャーミーですって。

ドラえもん??

いやいや。ニャーミーです。

音や触覚に反応してすごく本物ぽい動きをするの。

耳も動くし瞬きもするし前足だすし威嚇するしこっち見るし。

最初はなんじゃこりゃと思ったけど、20分間の休憩にかまってたらだんだんかわいくなってきて最後にはほしい~~と思いました。

接し方によって性格もかわるんだって。

ほしいなあ。

でもお値段、3万円!

ムリ。。

ニャーミーの名前の由来。

near me → ニヤ ミー → ニャーミー

そばにいて・・ってうまいことなづけたもんだ。

★5月12日(木)未来予想図 HIOKING

今回の帰省のメインイベント、心臓検診に行ってきました。

病院の壁には幼稚園並みに折り紙や色紙で作った動物さんの笑顔が並んで、天井からも動物が吊ってある、遊園地みたいじゃないか。

生まれたころからお世話になっている長島先生は小児循環器科の名医なんだそうです。

ずっと名大病院で検診をしていただいていましたが、三年前から愛知小児医療福祉センターのセンター長に就任。

小児科とはいえ、名大病院は小児科だけじゃないんで大人も来るけれど、愛知小児医療福祉センターはぜーんぶ小児科。

はずかしい。

今回の結果も「良くも悪くもなってません」で、26年間ずーっとおんなじ。

東京で風邪引いたときに診療所の先生にいわれた質問をしてみた。

「今の若いうちなら手術をする体力もあるんだし、手術しないんですか?いい年だし、今後出産なんかすることにでもなったら、心臓は障害になるんじゃないんですか?先のことが知りたいです。」

付け加えて、

「・・・・ま、そんな予定もないですけどね、へへへ。」

この先、私が心臓を原因に命を落とす可能性・・・そんなものは神のみぞ知るだよね、わかってるんだけど、どう質問したら自分で自分が理解できるのか。

中途半端な症状なのはわかるんだけど、どのくらいの危険をはらんでいるんだか。

したらば、

『そうかそうか、うんうん。症状が小さすぎて本当に手術の必要がないんだよ。ただし、心臓の穴の周りにバイ菌でもついたら手術することになるけど。それは低い確率なんだ。でも、全くないとは言えない。その部分においては人よりリスクを背負っていると言える、まあ、そういうことなんだよ。だから、虫歯に気をつけることなんかは必要なことだよ。あと、現状でも妊娠・出産は問題ないから。”予定はないんですけど”なんて言わないでよ、若いんだから。最近の日本の女性は子供を生まない人が増えてるからねぇ。』

ここから日本の女性についての語り・・・。

「・・・・・じゃ、じゃあ、がんばります。」

先生も看護婦さんも笑っていたが、こう答えるしかあるまい。

結局、中途半端な症状で、当然先生にもこのくらいしか答えようがないんだろうってことしかわからなかった。

未来は誰にも見えない。

夜、帰宅した父が私に言った。

「長島先生元気だったか?」

私の検診に行ったのに、なぜ真っ先に先生の健康を気にするか?

まあ、気持ちはわかるけどさ。

親戚のおじさんに会いに言ったんじゃないんだよ?

でもこれって前にも同じような・・・・デジャビュ?・・・いや、昨年の検診のときに母も同じこと言ったわ!夫婦って・・・。

さて、今夜の献立は、父お得意のボンゴレスパゲッティ、筍の煮物、豆腐とこんにゃくの田楽・・・ミラクル。

☆5月11日(水) ガーディアンエンジェルズ  rika

今朝新宿駅のホームに赤いベレー帽をかぶって白いTシャツをきたガーディアンエンジェルズの人たちが警備してた。

数年前にテレビでみたことある。

「Dare to Care(見て見ぬふりをしないであえて手を差し伸べよう!)」

の精神をもとに活動しているそうです。

パトロールとか美化活動をボランティアでするんですって。

ちょっと調べてみたところ、16歳以上なら誰でもメンバーになれるそう。

入会金1000円で年会費3000円。

ネットからも申し込みできるらしい。

今日見た人たちも若い男性から中年女性まで幅広い年齢層だった。

どうしてベレー帽なんだろうなあ。

誰かおしえて~。


★5月11日(水)今生のいまが倖せ・・・ HIOKING

オレンジの登山リュックに、パチョコン入りの手提げ、はとサブレの紙袋・・・

重い。

この格好は、威勢よく東京へ飛び出しておいて失敗して田舎に逃げ帰る若者って感じだな。

家族のご機嫌伺いに土産なんか買っちゃってって感じ。

高速バスに揺られて、約6時間かけて田舎を目指します。

今回は、誕生日にいただいた本を読みながら6時間を過ごしました。

銀座のバイト先・卯波の店主・宗男さんにいただいた本。

*****卯波のHPにリンク張ってるんで興味のある方はご覧ください。*****

何度も書いてますが、卯波は俳人の鈴木真砂女さんが作った小料理屋です。

現店主の宗男さんは真砂女さんのお孫さんに当たります。

俳句の世界の偉い人(残念ながら浅学な私にはどのくらい偉いかはわからない)や時には政治家さんや・・・いろんな方がお客様としていらっしゃいます。

さて、なぜに私がそのようなお店に通うようになったかっていえば、真砂女さんの娘さん(宗男さんの母上)は文学座の大女優の本山可久子さんなんだな。

二兎社で知り合った山本郁子さんも文学座の女優さんで・・・・てな繋がりがあったわけです。

今日読んでいた本は、可久子さんが母・真砂女の人生について娘にしか書けないことを書いた本だと思います。

鈴木真砂女さんについては瀬戸内寂聴さんも書いているそうだが、かなり興味深い。

たった30ページで、すっげー人生って思ってしまう。

「あぐり」みたいにNHKの朝ドラにしたい。

私が卯波へ通い始めたころにはもうお店に立っていらっしゃらなかったので、真砂女さんにお会いしてみたかったと思う。

そんな感動を伝えたくて宗男さんにメールしたら、あちらはあちらで私が薦めた漫画「のだめカンタービレ」にはまってヤバイんだそうだ。

銀座に構え、歴史もある店とはいえ、店主のこのキャラが真砂女さん亡き今も店を繁盛させる理由だろう。

さて、今夜のご飯は・・・・ステーキだ!

イヤッホーイ

☆5月10日(火) 七五三  rika

今日は着付け教室。

七五三の女の子の着付けです。

いつもはオトナサイズのマネキン人形で練習するのだが、今日はコドモマネキン。

いつもお教室のすみで顔を紙でつつまれビニールでおおわれたコドモマネキンと初のご対面。

じゃじゃーん。

・・・こわい。

唇が真っ赤でちょっぴり小首をかしげている。

しかもコドモだから体が細くてね。

・・・こわい。

でもなんとか着せました。青のお着物。模様がいっぱいはいっていてかわいらしい。

帯もかわいくね。梅の花のようにね。

でもなんか全部小さくてむずかしかったな。

私の七五三のときのお着物はたしかオレンジ色だったかしらね。

 

 

★5月10日(火)休暇の過ごし方 HIOKING

帰宅して深夜0時半だとさすがに落ち込む。

ねむい。

まだ、帰郷の準備しとりません。

まあ、困ったもんだわ。

あああ、田舎にパチョコン持って帰って絵描きたいな。

★5月9日(月)取材 HIOKING

新宿。

小田急百貨店で帰省用の土産を買う。

はとサブレ、これに限る。

コムサでパンツを買う、いや、パンティ、いや、ショーツを買う。

見えないお洒落。

そして、ラム☆天会議inイタトマ。

本日は、ゲストにS様をお呼びして取材です。

お名前を出しちゃうと、ネタバレしちゃうんで、今は伏せます。

2時間たっぷりお付き合いいただいて、作家のタケさんにもいい刺激になったのではなかろうか。

資料もお土産にお借りしてまいりました。

よしよし。

いい予感がしてきたぞ。

うごいとるうごいとる。

★5月8日(日)イタ電 HIOKING

同期の由香から着信。

おやおや、何の用かしら?

電話に出るも、由香の声はせず。

おーい、電話つながってるぞー、ゆーかぁー!

・・・ん?

電話の向こうで合唱のテープらしきものが聞こえる。

これ、イタズラ電話ととられてもおかしくないよ。

やっと由香が出てきたが変なテンション。

「へへへ。合唱のテープ聴いていたら、ワカコの声が異常にデカイから教えてやろうと思って。えへへ。」

これがシラフだからすごい。

「しおりにもね、留守電でいれといたよ。へへ。」

被害は拡大しとる。

ナゼこんなことを・・・。

「今日ね、アジュが泊まりに来てるの。でへへ」

アジュかっ!!

「ひーおきー?お元気ー?おげんきしてるー?」

あ、アジュ。

愉快な友達の久々のイタ電。

たのしいひと時でした。

★5月7日(土)ういー HIOKING

いやいやいやいや、天気いい!!

ビニールのひかれた畑では芽が出てました。

かわいい。

遊び過ぎてダンスについたらちょっとぐったりしてました。

しかもTシャツに引っ付き虫(植物)。

ダンスの後は皆さんと飲みに行きました。

この中では私が一番の若者ですが、体が一番使えません。

あー飲んでばっかだな。

☆5月6日(金)わくわくワークショップ わたなべ

昨日は、第二回わくわくワークショップでした。

世界一恥ずかしく、世界一痩せるワークショップです。

私はこのワークショップのあと、アフターケアに1週間かかります。

自分探しの旅に出るのです。

でも、この「アフターケア☆7デイズ」が大事なのかも知れんなと思う今日この頃。

恥ずかしい思いをたくさんすることはいいことです!!

みなさんもたくさん恥をかいてくださいね~!!

★5月6日(金)世界へ HIOKING

今日は、少し色をつけて持たせてくれたお給金をポケットに突っ込んで銀座から池袋へ。

イマドキ手渡しで戴くお金をすぐに財布にしまわず、ポケットに入れてみると、なんか幸せ。

怒られることもあるけれど、いい勉強させてもらってます。

さて。

夜は友達と世界の山ちゃんへ。

世界の山ちゃん。

名古屋名物の手羽先居酒屋。

名古屋じゃ行ったことない。

19時前に着くと、大混雑。

20分くらい並んじゃった。

アキピーとキトチンと飲んだ飲んだ。

名古屋を知らない人と名古屋を味わうのも新鮮で楽しいもんだ。

今月は別の友達とも山ちゃん企画が持ち上がっている。

楽しみだ。

★5月5日(木)子供の日 HIOKING

今日はラム☆天ワークショップ。

「告白」をテーマに各々台本を書いてきて読んでみようという企画。

三人とも全く違うタイプの本を書いてきて、楽しかった。

また、やりましょうね。

 

☆5月5日(木) 第二回 わ・・わくわく・・・ワークショップ  rika

本日のワークショップ。

楽しかったけど、精神的に消耗。

短くても自分で書いた台本ってこっぱずかしい・・・

☆5月4日(水) いぬのえいが  rika

という映画を観に行った。

犬にまつわる物語のオムニバス形式。

渡辺えり子と佐野史郎が自分の犬が一番だと主張する話は面白かった。ミュージカルなの。

一番最後のお話「ねえ、マリモ」は泣いた。

泣き疲れた。

一度でも犬を飼ったことある人は絶対泣く。

号泣。

間違いない。

 

★5月4日(水)マイレボ HIOKING

コンビニに入ったら、渡辺美里がきれいな声を店中に響かせていた。

サマータイムブル~♪サマータイムブルゥ~♪…歌詞が正しいか自信は無いが懐かしいメロディだ。

懐かしいって言えば、我々カトケン俳優教室出身者は渡辺美里のマイレボリューションが思い出深い。

我々の間ではマイレボと略されるほど思い出深い。

仰向けで床に寝転がって両足を真っ直ぐ斜め45度まで上げて美里のCDに合わせてフルコーラス歌うという腹筋強化トレーニング。

私のキーは美里のキーと合わない。

高い部分が出ないからといって男の子達と一緒に1オクターブ下で歌うと、低いメロディに入ったときに低すぎて出ない。

「ナゼに美里なのか、ナゼにマイレボか。」腹筋を震わせながら思ったものだ。

作曲の小室哲也が憎かった。

このマイレボってヤツは実はもっとずっと前の映像を蘇らせる。大した思い出じゃないが。

マイレボは女の子三人組のドラマのテーマソングだった気がする。

漫画家の話。主役の一人は石野陽子。

たぶん私は幼稚園か小学生・・・・え、美里何歳よ!?

★5月3日(火) パンツ HIOKING

パンツがない。

盗まれた・・・ワケじゃなく。

洗濯物ためちゃっただけ。

今、洗濯機を回してます。

はーあ、反省。

5月2日(月)めかぶーム わたなべ

渡辺家は今・・・空前のめかぶブームです!!

生まれてこのかた1度も買ったことがなかったのですが、先日、木村まーちゃんがお泊まりに来た時にお土産でもらって食べたのがきっかけでした・・・

デロデロしてて気持ち悪いんですけど、病み付きになるめかぶ・・お酢・めんつゆ・一味・青しそドレッシングなどをかけて頂くのです!!毎日食べたいのですが、めかぶームのお宅が多いのでしょう、近所のスーパーは売り切れ続出。売られているのはもずくばかり・・・

今日、最後の一個を食べてしまいましたので、写メがありません。。

代わりにイトー〇ーカドーの鮮魚コーナーにてPV付でエンドレス放送中☆めかぶのトップメーカー、おつぼの歌を全国のみなさんに捧げます。

♪わかめにゃ素敵なこぶがある~

つるつるとろとろめかぶだよ~ん!

わかめのシャキシャキめかぶだよ~ん!

おいしいおつぼの~めかぶ~

どうもありがとうございました~!撤収~

★5月2日(月)ゴールデンはまだ来ない HIOKING

毎年毎年、銀行のお金を出し忘れたままゴールデンウィークを向かえ、銀行がお金を出させてくれず、私の生活に大恐慌がおとずれる。

世の中が浮かれていようがなんだろうが、こっちは普通に生活してんのさ!自分のお金だ!好きなときにおろさせろ!・・・ってな気分にすらなる。

しかし今年は大丈夫。

今日おろしておきました。

ところがどっこい、使う余裕なんてありゃしない。

一日バイトしてました。

23時、地下鉄が最寄駅に滑り込んで、ようやく一日が終わろうとしている。

養成所時代にならった歌を小さめに口ずさみながら、アパートを目指す。

足早に街を抜けるとき、定食屋からの脂っこい匂いが鼻を突く。

学生街ですから、こんな時間でも街は元気。

柔道家のようなガタイのいい青年たちが山盛りライスをかっこんでいる。

うぷっ。

コンビニの前を通りかかると、バイトのお兄ちゃんに貰った夜食のキャットフードを野良猫達がかっこんでいる。

猫も元気。

中に友達がいました。

ともだち

「よう!元気?」

迷惑そうなので挨拶も早々に、いそいそ帰宅。

来週帰郷です。

もう少しだ、がんばろ。

私のゴールデンは遅れてやってくる。

★5月1日(日)病気 HIOKING

夕べは首にタオルを巻いて、薬飲んで眠ったら熱も落ち着き、まぁなんとか元気になりました。

しかし、携帯は一晩じゃ直らない。

結局買い換えました。

携帯がないと生きていけない体になっている。

一晩でひく熱よりも深刻な病気ではなかろうか。

★4月30日(土)故障 HIOKING

帰り道、携帯の様子がおかしい。

携帯屋で相談した。

買い替えか?・・・。

一年おきに故障する。

帰宅すると、すごい汗。

寒い。

あれれ。

あーあ。

★4月29日(金)顔 HIOKING

今日は、先輩と食事しました。

地震雲って知ってます?

先輩はそれを見たんだって。

その雲は震源地の方角からから現れるそうな。

ほんの10分くらいで消えちゃうんだって。

その雲が出てきたら5日以内に地震が起こるんだって。

先輩は先日、千葉から出てくるのを見たって。

そんでもってホントに地震が起きたって。

不思議だね。

不思議だなと思いながら聞いていたら、

「ヒオキこの話興味ないでしょ。」

って言われた。

随分前にリカチャンにおいしそうに食べないから、ご飯作る気が起こらないといわれたが、おいしい顔だけでなく、不思議な顔も出来ていないのか。

おいしいよ。

不思議だよ。

☆4月28日(木) 最近、郷ひろみってテレビですぎじゃない?  rika

明日から大型連休なんですね。

まったく関係がないので忘れてた。

地元の友達からかえってこないの~?というメールがきてきづいたよ。

いいなあ、大型連休。最大10日?11日?

連休を楽しみにしていた人もたくさんいたでしょうね、福知山線の事故犠牲者のかたたちも。

とうとう亡くなった方が100人超えてしまいましたね。

それぞれの家族や友達が語る被害者の姿を特集した記事をネットで見ていて泣きそうになりました。

ちょっと最近電車のるの怖いです。

 

★4月28日(木)おおきくなったらなんになる HIOKING

生命保険会社が毎年調べている、子供が将来なりたい職業ランキングが発表された。

男の子の一位は、野球選手。

去年のランキングではサッカー選手に一位を奪われていたが、今年は返り咲いたんだそうだ。

そして、女の子の一位はなんと、八年連続で食べ物屋さん。

女の子ってほんと、現実的ね。

私の夢の奇跡を発表しよう。

*幼稚園年少・・スチュワーデス(堀ちえみ)

  現実離れしてますね。

  女の子なのに。

*幼稚園年中・・絵描きさん

  絵描くと褒められたからね。

  単純。

*小4・・漫画家

*小6・・たこ焼きや

  好きだったの・・・食べるのが。

*中一・・絵本作家

  中一にしては現実離れなのかな。

「ハチの巣」は小4の頃の夢をちょっとかなえちゃった気分だったかも。

★4月27日(水)大盛な一日 HIOKING

今日は二部構成になっています。

☆第一部・上野☆

やっといけました、国立西洋美術館。

ラトゥール

ジョルジュ・ド・ラトゥール展に行ってきました。

この人は、ルイ13世にも気に入られて立派に成功を収めた画家なんだそうだ。

でも、なぜか、その名は長い間美術界から消え去られてしまっていたんだって。

うん、もともと詳しくないけど、ほんと、聞いたことない名前。

でも、地下鉄でポスター見たら、見てみたくなっちゃったんだ。

彼の時代で成功した画家っていうと、自分の工房を構え、何人もの弟子を抱え、弟子たちに自分の作品を模写させているものらしい。

そして、注文が入ると、弟子たちにも描かせて大量生産みたいなこともしていたんだって。

あくまでそれはズルじゃないし、めずらしいことでもないの。

そんな作品を模作といい、全てをラトゥールが描いたものを原画・真作というらしい。

ラトゥールの作品は原画を失ったモノが多く、世界に40作ほどしかないんだって。

そして、研究者たちが、これは模作だ、いやいや真作だと未だ意見の分かれる作品も多いらしい。

キリスト12使徒やら、宗教的絵画が多い。

昼の光の中の昼の情景をテーマにした作品と、蝋燭やランタンの明かりの中の夜の情景をテーマにした作品たち。

力強いタッチで画く陰影の鮮やかさ、表情。

難しいことはわからないけど、楽しかった。

外に出るとあったかくて喉が渇いたのでソフトクリームを食べた。

うーん考え込んでます。

おりゃぁーなんと大胆な姿勢。

☆第二部・代々木八幡☆

青年座劇場へ行ってきました。

ラム☆天準劇団員、松本たけひろさんが久々の役者をやっとりました。

今回は、作・出演。

大変だったことでしょう。

「見よ、~」に出演していただいた五味多恵子さんも出演中。

うーん、五味さん素敵だなぁ。

嫉妬しちゃうくらい立派なセットで広い劇場。

ラム☆天もがんばんぞ!

たけさん、終わったらすぐですよ、すぐ。

 

てなわけで、盛りだくさんな一日でした。

★4月26日(火)違いのわかる女 HIOKING

昨日の土鍋。

鍋焼きうどんの土鍋とどこが違うかというと、蓋が違う。

味噌煮込みうどん用の蓋は穴が空いてません。

空いてちゃいけません。

土鍋から直接食べるのは熱いので、蓋によそいながら食べるんです。

小鉢の代わり。

余計な洗い物を増やさない、名古屋らしい知恵ですな。

ま、そんなに自慢げに話すほどのことでもないんですが

★4月25日(月) お箸の国のアリス HIOKING

始まりは数日前の昼飯時、アルバイトの休憩時間。

適当に買ってきたお弁当で昼食を済まそうと休憩室へ入ると少し前に休憩に入ったお友達がお弁当を開いていた。

久し振りだね、一緒に食べましょうなんつって席に着くと、彼女のお弁当が目に入った。

・・・て、手作り。

思わずどもる。

・・・偉いな。

無条件で尊敬。

「だって、お金ないものぅ。」

そりゃ、私だってないけどさ。

「前日に作っちゃうのよ。」

ふんふん、前日ね、なるほど、しかし、うまそうだ。

「ご飯だっていっぺんに炊いて冷凍しとくんだよ。」

あ、それはやってる!

「いっぺんに五合炊くよ、お鍋で。」

お鍋!?

「炊飯器で炊いてみたんだけど、不味くってダメなんだよね。お鍋だって簡単に炊けるし。」

そうなの?そうなの?

私だってね、米のとぎ方ぐらいはお母さんから習ってるわよ。

でもね、魔法の箱・炊飯器の中で何が起こっているかは謎なわけよ。

そいでもって、鍋で炊くなんてことはだね、責任持てないんだよ。

スイッチ入れてほっとくわけにはいかないんでしょ?

大体、いつ火消すわけ?

コゲコゲかベチャベチャか。

でも、ずっと憧れてた。

ご飯用の土鍋、ディスカウントショップで2000円。

いやいや、失敗したら2000円が惜しい。

2000円あれば5㌔のお米が買える。

まずは味噌煮込みうどん用の土鍋でやってみよう。

大阪の子がたこ焼き機持って上京するように、名古屋の子は味噌煮込みうどん用の土鍋を持って上京するわけ。

鍋焼きうどんの鍋とは違うんだぜ。

鍋についてはまた明日書くとして。

お母さんにSOS。

ドキドキドキドキ・・・・・炊けた!!

少しおこげが出来ていい感じ!

5㌔で1880円の安いお米がたっている!

輝いている!

ぱくっ・・・・・・・うまーいーぞー!!!

ほわーぁ!!

こんなにおいしいもんなの?

そういえば、正月に帰ったとき、我が家でもご飯用の土鍋で米を炊いていた。

私が上京してから買い換えた高そうな炊飯器が寂しそうだった。

そして、私は確かにそれを食べた。

おいしかったさ。

でも、

今夜はワカコがおるで、森さんにもらったおいしいお米を炊いたげるでね。」

って母さんが言ってたんだもの。

土鍋がこんなに貢献するとは。

そして、めちゃめちゃ簡単。

ご馳走様。

お箸の国に生まれてよかった。

アリスは満腹です。

 

☆4月25日(月) 事故  rika

久々の休みなのでちょっぴりお寝坊してテレビをつけたらすごい映像が飛び込んできた。

JR福知山線の脱線事故。

死者や負傷者がどんどんふえてゆく。

平穏な日常の中でいきなり被害者になったり加害者になったりする可能性もあるわけで。

なんともいえません。

いまこうして生きていることもただの偶然にすぎないんじゃないかと思ったり。

運転手は前の駅でオーバーランしてその遅れを取り戻すためにスピードをあげてそれで事故ったのではないかとのこと。

1分半の遅れがこんな大惨事になるとは。

他にも要因はあるのだろうけれど。

いたましいです。

☆4月24日(日) 発表会のリハーサル  rika

にいってきました。東戸塚まで。

あ、着付け教室の発表会が来月あるんです。

毎年ファッションショー形式で。

なんだか今年は着物をリメイクした衣装が多い。

私は民族衣装のチームになり、チマチョゴリをきるんです。

チマチョゴリっておもしろい構造になってるんですよ。

シミーズみたいなのをきてその上に巻きスカートみたいな布を胸の上で結んで、ボレロみたいな上着をきるんです。

みんなどうなってるのか気になるみたいで気づくとうしろをめくられてました。(笑)

★4月24日(日)オニク・ユキドケ・春ノ・オトズレ HIOKING

あだっ、あだだだだだだ・・・。

痛い。

両のモモタがどえりゃぁいてゃあ。

これはまさしく、まぎれもなく筋肉痛。

昨日のダンスのせいか?

そういえば昨日はレッスン中からちょっと痛かった。

嫌な痛みじゃなかったの。

むしろ、ちょっと心地いいような感じ。

しかし、トイレに立ち上がるのも痛い。

階段を上がるのも痛い。

そんな一日でした。

なんとなく、最近レッスンが変わってきている。

始めた頃からずーっとやってきた単純なバーレッスンの基礎に近頃ちょっと応用が加わっている。

難しいって言うべきか。

早くて覚えられないとか、ついていけない動きじゃないのよ。

むしろそういう動きは始めた頃より少ーし減った。

難しいなんて言葉は、やはり早くて覚えられないような振りに適していると思っていた。

でも、違うんだな、最近は。

もっともっとシンプルな体の中の問題っていうのかな。

鈍い私にあの手この手で先生が試行錯誤を凝らした結果か。

そうね、コートを着た私に風を吹かせまくっていたのを、ちょっとやめて日光当ててみましたみたいな。

雪深い極寒の北の地に春が訪れるように、ようやくお肉の雪解けが始まり、うずもれた筋肉が顔を出したのかもしれません。

・・・いや、まだ顔出すって程じゃないか、言い過ぎた。

この文章、読み返すとものすっごく踊れるっぽいけど、あくまで私は牛ですからね。

牛の歩み、牛歩ですから。

へへ。

☆4月23日(土)ちふれ わたなべ

りかさんおすすめ美容液、ちふれを買いました。

      ちふれ 

すごい。

すごすぎるぅ!

しかもとってもお安いのよ。ヒアルロン酸入りで保湿保湿保湿・・・

★4月23日(土) クク HIOKING

ダンスいって来ました。

ダンスの前にまた遊んでましたらば、せっかく花粉が少なくなったのに、気付いたら杉の下に長い時間過ごしていたことに気付き、鼻水グジュグジュです。

友達です。

ククです。

クク

★4月22日(金) ガンバ HIOKING

昨夜はリカチャンから借りていたミュージカルのビデオを観ながら眠った。

彼女の高校時代のミュージカルらしい。

名古屋のいろんな高校の仲間が集まって行う愛知高校生フェスティバルってヤツ。

田舎もんの私はその存在すら知らない。

同じ愛知県民なのに。

その頃は山奥で絵ばっかり描いていた。

田舎の学校は都会を意識したすかしたやつが多かったのかな、演劇部といえばオタクっぽい女の子の集まりで、つまんなそうだった。

で、そのミュージカルはというと、アニメのガンバの大冒険を題材にしているらしい。

ふんふん、リカチャン若い。

我々ラム☆天の三人は同じ県内にいながら、知り合ったのは上京してからなんですよねー。

同じ時期に同じミュージカル女優に憧れていたり、同じ芝居見に行っていたことも後から知ると、出会いのタイミングってやつがあるのかもしれないなと思う。

あのタイミングで出会ったから私たちはラム☆天なのかなぁ。

名古屋の街角なんかですれ違っていたかもしれない、お互いを知らないままに。

なんか、すごいと思うんだけど。

わくわくする。

明日は音楽座のビデオ観ようかな。

★4月21日(木) 台車盗まれました。 HIOKING

今日はゆっくりお休み。

ターップリ眠って、洗濯しながらミュージカルのビデオ観た。

町を散歩して、画材屋の閉店セールをのぞいた。

表示価格の半額。

画材屋に行くとわくわくしてしまってしょうがない。

でも、今特別欲しい物ってないんだよね。

明日も見に行こう。

夕方はリカチャンが準劇団員の大迫君に冷蔵庫をあげると言うので、私のバイト先で台車を借りて三人で運んだ。

大迫君の家の壁に台車を立てかけてお茶をごちそうになっているうちに盗まれてました。

台車なんか盗んでどうするんだろう。

店長におわびの電話をしたら、笑っていた。

助かった。

帰る頃にはすっかり夜で、気持ちよかったから歩いて帰った。

練馬駅から二駅、桜を見ながら。

なんて名前の桜だっけ、ソメイヨシノの後に満開になるモコモコした桜。

キレイ。

養成所で木内さんに習った歌を歌いながら♪

マスクなしで歩いた。

台車のことなどすっかり忘れて。

開放的な夜である♪

忍者ブログ [PR]

material by: