以前のHPで、2004年2月~2006年10月まで綴った三人の日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆5月15日(日)あやや わたなべ
旗上げ公演「見よ~」のときに小道具を担当していた女優の江藤さんの名前が新しくなりました。
新聞を作り、煙草を作り、たまご焼きを焼き、おいなりさんのご飯を半分たべてくれてました(我々が食べやすいやうに)。
みんな~、よろしくね。
パワーみなぎるかわいこちゃんです(・ω・)ノ
今のうちにサインをもらっておきましょう。
江藤亜耶さんです。
★5月15日(日)遅れたGWのしめくくりは遅れたおひなさま HIOKING
田舎で過ごす最後の夜です。
姉夫婦も一緒に食卓を囲みました。
義兄はとーってもよく食べる方だそうで、男の子のいない父母には珍しい存在となっている。
このくらいは食べるに違いないと大量に米を炊き、今夜はちらし寿司と足りないときのための五目いなり寿司。
私もよく食べるけど男性はやはり違うんだそうだ。
上京して8年目、帰省すると甘えっぱなしの私は夕飯の準備をこんなに手伝ったことはない。
早く食べたかったの。
やっとひな祭りが出来た。
猫のモモコは若い男性が好きなようで、義兄が来ると必ず義兄の膝に乗るそうだ。
モモコ、女だねぇ。
さて、明日は帰郷です。
あっという間の休暇でした。
帰ったらVOL.3の準備だぞ!!
PR
★5月14日(土)OLマッキーとの午後 HIOING
今日はまた、10キロほど歩きました。
筋肉痛であちこち痛い。
歩いて歩いて、約2時間。
高蔵寺駅で待ち合わせて、高校時代の友達のマッキーとランチしました。
名古屋の鶴舞でOLさんやってます。
大学はリカちゃんの出身大学と同じです。
先日、検診の後に電話したら、平日なんだから仕事中だろがと言われました。
土曜に会おうよって言う留守電でもいれとこうかと・・・そもそもそんな時間に社会人は電話を入れたりしないらしい。
みんな、大人になっちゃったのね。
取り残されたピーターパン気分。
もっと早く連絡してりゃ、もっとみんなと会えたのにね。
で、今日は趣味で習っているギターレッスンの合間に相手してくれました。
明日、発表会だってのに、風邪まで引いちゃってるってのに。
時々会社でラム☆天HPを見てくれているらしい。
「他の二人はちょっと怖そうだけどいじめられてたりしない?」
いじめ・・・られてはいないかな、私、座長だし、たぶん。
「なんでヒオキが座長なの?」
私が先輩だから。
「それだけ?」
う・・・うん。
みたいな感じでラム☆天に興味ありと見た。
名古屋で公演できる日が来るといいな。
それまで座長でいられますように。
さて、今夜はハンバーグ!!!
私がこねました。
うめー!!
★5月13日(金)鈴木さん家の奥さん HIOKING
母は伯父さんが経営する喫茶店で働いています。
伯父さんのところに顔を出そうと、ついていくことに。
ただついていくのもなんだからジョギングがてらってことで、私は徒歩で向かいました。
10キロくらいの距離。
久々のジョギングだから、ゆっくりゆっくり走ったり歩いたり。
18年育った町の中でも、いつもは母の車の助手席から見てきた景色。
「かわったなぁ」とか「こんなんだったっけか?」とか。
昼ごろ、鈴木さん家の新妻となった姉が迎えに来て、二人で昼食。
そして今回の帰郷の第二イベントへ。
姉のかつての同僚の安藤さんの職場の見学。
姉の仕事には前々から興味があったんです。
私は絶対無理。
姉と安藤さんは介護福祉士さんです。
老人を介護する施設にもいろいろあるようですね。
今日はグループホームってタイプの施設。
二階建ての建物の各フロアに9人ずつ入所者がいて、それぞれが個室を持っている。
痴呆の進みもまだひどくないせいかな、とっても自由な雰囲気。
私がもっとも苦手な施設や病院の独特な臭いがなっかった。
食事の準備だって、料理専門の職員がいるのでなく、介護士さんとおばあちゃんが一緒に作るんです。
痴呆の始まった方も、包丁を持つと結構しっかりしているんだって。
しみこんでるんだね。
料理の未熟な若い職員には料理の勉強になっちゃったりするそうな。
痴呆に対する先入観や、施設のイメージが一掃されました。
人と人の素敵な関係が築けるのは素敵だよね。
今日はおやつに大学いもを作るって言うんで、おばあちゃんがサツマイモを切っていた。
手際がいいので、みんなで褒めたら、へへへと照れ笑いしていた。
安藤さんが同僚のところに離れたときに手持ち無沙汰で立っていると、姉がTVのニュースをみているおじいさんの横に座ってお話を始めた。
初対面のおじいさんにあんなにすんなり馴染めるとは、見たことのない姉の姿。
こういう仕事にも才能が要るんじゃないかな。
施設を後にし、三人でお茶をしました。
安藤さんが「あの座ってた人が・・・な人でね」とか「・・・さんて人いたでしょ、あの人はね。」なんていろいろ話してくれたけど、私はどの人だっけ?と思いながらうなづいていました。
それが姉は話についていけるばかりか名前まで覚えていたりして。
面白かった。
今夜は鈴木家さん家のご主人がお付き合いで遅くなるそうで、姉も加わって久々に家族4人で食卓を囲みました。
☆5月13日(金) near me rika
銀座の博品館劇場に芝居を観に行きました。
ロビーに高性能ネコ型ロボットがいました。
ニャーミーですって。
ドラえもん??
いやいや。ニャーミーです。
音や触覚に反応してすごく本物ぽい動きをするの。
耳も動くし瞬きもするし前足だすし威嚇するしこっち見るし。
最初はなんじゃこりゃと思ったけど、20分間の休憩にかまってたらだんだんかわいくなってきて最後にはほしい~~と思いました。
接し方によって性格もかわるんだって。
ほしいなあ。
でもお値段、3万円!
ムリ。。
ニャーミーの名前の由来。
near me → ニヤ ミー → ニャーミー
そばにいて・・ってうまいことなづけたもんだ。
★5月12日(木)未来予想図 HIOKING
今回の帰省のメインイベント、心臓検診に行ってきました。
病院の壁には幼稚園並みに折り紙や色紙で作った動物さんの笑顔が並んで、天井からも動物が吊ってある、遊園地みたいじゃないか。
生まれたころからお世話になっている長島先生は小児循環器科の名医なんだそうです。
ずっと名大病院で検診をしていただいていましたが、三年前から愛知小児医療福祉センターのセンター長に就任。
小児科とはいえ、名大病院は小児科だけじゃないんで大人も来るけれど、愛知小児医療福祉センターはぜーんぶ小児科。
はずかしい。
今回の結果も「良くも悪くもなってません」で、26年間ずーっとおんなじ。
東京で風邪引いたときに診療所の先生にいわれた質問をしてみた。
「今の若いうちなら手術をする体力もあるんだし、手術しないんですか?いい年だし、今後出産なんかすることにでもなったら、心臓は障害になるんじゃないんですか?先のことが知りたいです。」
付け加えて、
「・・・・ま、そんな予定もないですけどね、へへへ。」
この先、私が心臓を原因に命を落とす可能性・・・そんなものは神のみぞ知るだよね、わかってるんだけど、どう質問したら自分で自分が理解できるのか。
中途半端な症状なのはわかるんだけど、どのくらいの危険をはらんでいるんだか。
したらば、
『そうかそうか、うんうん。症状が小さすぎて本当に手術の必要がないんだよ。ただし、心臓の穴の周りにバイ菌でもついたら手術することになるけど。それは低い確率なんだ。でも、全くないとは言えない。その部分においては人よりリスクを背負っていると言える、まあ、そういうことなんだよ。だから、虫歯に気をつけることなんかは必要なことだよ。あと、現状でも妊娠・出産は問題ないから。”予定はないんですけど”なんて言わないでよ、若いんだから。最近の日本の女性は子供を生まない人が増えてるからねぇ。』
ここから日本の女性についての語り・・・。
「・・・・・じゃ、じゃあ、がんばります。」
先生も看護婦さんも笑っていたが、こう答えるしかあるまい。
結局、中途半端な症状で、当然先生にもこのくらいしか答えようがないんだろうってことしかわからなかった。
未来は誰にも見えない。
夜、帰宅した父が私に言った。
「長島先生元気だったか?」
私の検診に行ったのに、なぜ真っ先に先生の健康を気にするか?
まあ、気持ちはわかるけどさ。
親戚のおじさんに会いに言ったんじゃないんだよ?
でもこれって前にも同じような・・・・デジャビュ?・・・いや、昨年の検診のときに母も同じこと言ったわ!夫婦って・・・。
さて、今夜の献立は、父お得意のボンゴレスパゲッティ、筍の煮物、豆腐とこんにゃくの田楽・・・ミラクル。
☆5月11日(水) ガーディアンエンジェルズ rika
今朝新宿駅のホームに赤いベレー帽をかぶって白いTシャツをきたガーディアンエンジェルズの人たちが警備してた。
数年前にテレビでみたことある。
「Dare to Care(見て見ぬふりをしないであえて手を差し伸べよう!)」
の精神をもとに活動しているそうです。
パトロールとか美化活動をボランティアでするんですって。
ちょっと調べてみたところ、16歳以上なら誰でもメンバーになれるそう。
入会金1000円で年会費3000円。
ネットからも申し込みできるらしい。
今日見た人たちも若い男性から中年女性まで幅広い年齢層だった。
どうしてベレー帽なんだろうなあ。
誰かおしえて~。
★5月11日(水)今生のいまが倖せ・・・ HIOKING
★5月11日(水)今生のいまが倖せ・・・ HIOKING