ラムネ☆天色堂つれづれ日記
以前のHPで、2004年2月~2006年10月まで綴った三人の日記です。
[
380
] [
379
] [
378
] [
377
] [
376
] [375] [
374
] [
373
] [
372
] [
371
] [
370
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/01 (Tue)
'05/04/24(日)
☆4月24日(日) 発表会のリハーサル rika
にいってきました。東戸塚まで。
あ、着付け教室の発表会が来月あるんです。
毎年ファッションショー形式で。
なんだか今年は着物をリメイクした衣装が多い。
私は民族衣装のチームになり、チマチョゴリをきるんです。
チマチョゴリっておもしろい構造になってるんですよ。
シミーズみたいなのをきてその上に巻きスカートみたいな布を胸の上で結んで、ボレロみたいな上着をきるんです。
みんなどうなってるのか気になるみたいで気づくとうしろをめくられてました。(笑)
★4月24日(日)オニク・ユキドケ・春ノ・オトズレ HIOKING
あだっ、あだだだだだだ・・・。
痛い。
両のモモタがどえりゃぁいてゃあ。
これはまさしく、まぎれもなく筋肉痛。
昨日のダンスのせいか?
そういえば昨日はレッスン中からちょっと痛かった。
嫌な痛みじゃなかったの。
むしろ、ちょっと心地いいような感じ。
しかし、トイレに立ち上がるのも痛い。
階段を上がるのも痛い。
そんな一日でした。
なんとなく、最近レッスンが変わってきている。
始めた頃からずーっとやってきた単純なバーレッスンの基礎に近頃ちょっと応用が加わっている。
難しいって言うべきか。
早くて覚えられないとか、ついていけない動きじゃないのよ。
むしろそういう動きは始めた頃より少ーし減った。
難しいなんて言葉は、やはり早くて覚えられないような振りに適していると思っていた。
でも、違うんだな、最近は。
もっともっとシンプルな体の中の問題っていうのかな。
鈍い私にあの手この手で先生が試行錯誤を凝らした結果か。
そうね、コートを着た私に風を吹かせまくっていたのを、ちょっとやめて日光当ててみましたみたいな。
雪深い極寒の北の地に春が訪れるように、ようやくお肉の雪解けが始まり、うずもれた筋肉が顔を出したのかもしれません。
・・・いや、まだ顔出すって程じゃないか、言い過ぎた。
この文章、読み返すとものすっごく踊れるっぽいけど、あくまで私は牛ですからね。
牛の歩み、牛歩ですから。
へへ。
PR
2005/04/24 (Sun)
未選択
'05/04/25(月)
HOME
'05/04/23(土)
アーカイブ
2005 年 05 月 ( 15 )
2005 年 04 月 ( 30 )
2005 年 03 月 ( 30 )
2005 年 02 月 ( 27 )
2004 年 12 月 ( 30 )
2004 年 11 月 ( 16 )
2004 年 10 月 ( 31 )
2004 年 09 月 ( 21 )
2004 年 08 月 ( 28 )
2004 年 07 月 ( 28 )
2004 年 06 月 ( 28 )
2004 年 05 月 ( 31 )
2004 年 04 月 ( 25 )
2004 年 03 月 ( 27 )
2004 年 02 月 ( 24 )
プロフィール
HN:
ラムネ☆天色堂
HP:
ラムネ☆天色堂HP
性別:
女性
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
ラムネ☆天色堂HP
純喫茶☆じゅんこ
かみのだりかなのだ
本日のHIOKING座長
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
忍者ポイント広告
アクセス解析
[PR]
賃貸住宅
忍者ブログ
[PR]
material by: