忍者ブログ
以前のHPで、2004年2月~2006年10月まで綴った三人の日記です。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆2月20日(金) 差し入れ HIOKING

今日の差し入れはマイセンのカツサンドとえびカツサンド!

えびカツサンドは初めて食べました。

晩飯代がうきました。

はー、しあわせ。

岐阜県可児市の劇場から可児饅頭も。

隣の愛知県出身ですが、初めて見ました。

なかなか美味でした。

さすが地人会。

☆2月20日(金) 人は見かけによらず rika

午前中のラム☆天会議を終え、自転車で高円寺までサイクリング。やっぱ新車はいいね。

どんな道もすいすいだ。目的の古着屋さんの裏に、トムとジェリーやswimmerの雑貨を売っている店を発見♪

おやおやかわいいじゃないのと色鮮やかなアメリカンコミック的なちいさな店内にはいると、みごとな金髪で目の下と上を黒くぬり黒っぽい服を着たお姉さんが店番をしていた。

外国の人かと思ったがやはり日本人だ。

ひーー、ちょっとこわいよーと思いながらも店内を見て回る。プレゼントにちょうどいい雑貨を発見。

しかし袋が少々破けている。

むむー。

しばらくその商品を見つめ続けたあと、勇気を出してお姉さんに聞いてみた。

「あのーこの柄って他には在庫ないですか?」

「あーこれがラストなんです。プレゼントですか?じゃあ外の袋破けてるので他の柄のとかえますよ♪」

あれ、全然普通じゃん。むしろいい人じゃん。怖いなんて思ってごめんなさい。しかもすごくかわいくラッピングしてくれて、その間に軽く世間話なんかもして。

人はみかけによらず。

PR

☆2月18日(水) 花火 HIOKING 

昨日初日を迎え、今日はいきなり休演日。朝だけバイトして夕方まで寝ました。夜はバイトの飲み会に顔を出してきました。学生がほとんどで無茶な飲み方をして歩けなくなる若者もいて疲れました。介抱してたら上京したての10代の終わりを思い出しました。

東京最初の夏に部屋で豊島園の花火の音を聞きつけて見える場所を探して町中を歩きました。結局見えなくてあきらめて帰りました。アパートの階段を上ったところで、ビルの影から4分の3だけ顔を出した花火を見て随分都会に来たんだなと思ったもんです。綺麗だったような、思い出すと淋しいような。

今日日記に書くようなコトはないけど、たまにはいいかなと思いました。でもなんで夏の思いでなんだろ。

☆2月18日(水) 埼京線のマルコメ 順子

先日、バイト帰りに電車に乗っていたときのこと。私はちょうど恵比寿で、まぶたの下のほうをパンダみたいに黒くぬっているレディ二人組みの隣に座った。

右斜め前方にはみごとなマルコメくんが四人、長細い袋を持って立っていた。私は読みかけの小説を開き耳はダンボ。私はなにかをしながら人の話を盗み聞くのが小さいころから大好きなんである。なんていやらしいやつだと思ったときもあった。でも好きなんだもん。しかたない。

「俺、竹刀いっぱい買っちゃった」と嬉しそうにひとりのマルコメくんが言った。そうか剣道の試合の帰りかな。それにしても「竹刀いっぱい」とはどういうことか。なんだかこの子、ただ者ではないような気がした。

電車が渋谷に止まり、ふたたび動き出したとき、隣に座っていたパンダレディの一人が

「ねえーいまの渋谷ー?」

もうひとりのパンダが

「えーわかんないーしんじゅくー?」

「でも看板に渋谷ってかいてあるー」

「じゃあさっき止まったの恵比寿ー?」

「恵比寿だよね。」「うん」

渋谷で降りるつもりだったみたいだ。そこへ「つぎは~しんじゅく~」すかさずアナウンス。

「新宿だって~」「うん~」「いいや~」「うん~」

といって、♪あきらめましょう~ と歌っていた。

レディたちが去った後で、マルコメくんのひとりがぽつりと言った。

「電車乗り過ごしたときってさ、死にたくなるよ。・・・悲しくなる・・・」

衝撃の告白に、それまで剣道話に盛り上がっていたマルコメたちが一気に黙りこくってしまった。そのうち一人が

「そうだよな・・・悲しくなるよな」

と言っていたがその口調はあきらかに動揺していた。「死にたくなる」と言っていた彼は、よく我々が「今日さー電車乗り過ごして遅刻してーこうゆうときまじ死にたくなるよねー」というようなニュアンスで言ったつもりだったらしく、動揺する相手にどう返していいかわからずにいるご様子。私はおかしくてかなりぶるぶるしていた。それからほんの少したってから、ひとりのマルコメ君が抑揚のない声でつぶやいた。

「死ぬな」

マルコメたちの空気が一瞬にして凍った。

何ということだ・・・何ということだ。私は「いちご同盟」を思い出し胸が熱くなった。いっ、いったい、どのマルコメが!?私はすかさずチェックをいれた。三人のマルコメ君は、竹刀の入った袋を両手で握りしめ、もじもじと下を向いている。そしてもうひとりのマルコメ・・・片手でつり革をもち、宙を見つめている。そしてもう片方の手には通常の倍近くはある、幅広の袋・・・何本も竹刀が入りそうな・・・いや、入っているのではないのか!?君か?君か?「いちご同盟」は竹刀もちの君か!?しかも今日、試合にそんなに竹刀を持っていったのか!?新しいの一本ではいかんのか!?TPOにあわせて使い分けているのか!?それとも二刀流か!?(剣道部のヒオキサン、二刀流ってありですか?)やはりこのマルコメただ者ではない・・・。私は、さきほど笑っていた自分が急に恥ずかしくなった。俺、汚れつちまったな・・・と思った。竹刀持ちの彼は、難しい顔をしてさらに続けた。

「だってさー、明日の試合の相手三年だぜ?」

マルコメたちは全員、「え」という顔をしていた。もちろん私も。しばらくシーンとした後、ひとりのマルコメ君が「そ、そうだよな。でも○○校ってレベル低いらしいよ。」といったのをきっかけに、ふたたび剣道話に花をさかせていた・・・。

「マルコメくんたちの試合、勝ったらいいーーな」と思った。どうなったんだろう。

必殺☆溜め書き!また来月アディオース!!

☆2月15日(日) 運命 rika

早稲田に芝居を観にいき、帰りに高田馬場まで歩いた。その道すがらに一軒の古い甘味屋さんがある。

なんどか入ったことがあるその店に今日は行こうと朝から決めていた。クリーム白玉あんみつ500円。

おばあちゃんが切り盛りするその店は雰囲気もよくておいしい。大好き。

私がひとりでその店の引き戸をがらがらと引くと、中から「あーーーっっ!!!!」とさけぶ女性がふたり!

かとけん俳優教室時代の一期先輩の由香さんとあじゅさんが甘味を食べ終え、おしゃべりの真っ最中だったのだ。

もうびっくり!!

高田馬場なんてそんなにこないし、この大都会東京で、ましてや駅からも近くない甘味屋さんでまさか会うなんて!もう運命だね。店にはふたりだけ。

しかも「ちょうど里香の話をしてたんだよー」だって。

うんめーい!!

なんか嬉しくなった。

クリーム白玉もおいしかったし♪

しかもこの店の和式トイレがまたふるーい感じでなつかしい。

紙もトイレットペーパーではなく、ほんとに紙がつみあげてあるの。

まだこういう紙も売ってるんだねぇ。

☆2月14日(土) ハッピーバレンタイン HIOKING

今日の仕込みは11時までかかりました。

まだ電車です。

サザンシアターって新宿から遠い!

買いだしでアルタ付近に出るだけでヨボヨボになりました。

駅と劇場の間に高速バス乗り場があります。

名古屋方面の中津川行きが目の前を走って行きました。

乗せてーっ!て叫びそうになりました。

あのバスでお家に帰って、お母さんのハンバーグやちらし寿司やイワシの梅煮やお父さんのオムライスやボンゴレスパゲティが食べたい。

んで、モモコと昼寝したい。

そんな気持ちで買いだしから戻って、建ったばかりのセットを見て、あまりの豪華さに鼻血が出そうになりました。頭も体も心もグルグルしています。

☆2月13日(金) 搬入? HIOKING

今日で稽古場での稽古が終わりました。9時に搬入があるというので、稽古場からサザンシアターへ。しんどい。

仕込みの前日に搬入したのは初めてでした。今日聞かされたからビビリました。明日は早朝バイトしてそのまま劇場へ直行。夜11時まであれやこれや働くのでしょう。乗りかかった船なので覚悟を決めたつもりではありますが。しんどいなぁ。養成所時代を思い出すなぁ。しんどいなぁ。

☆2月13日(金) まゆげ rika

銀行で順番待ちの列の中、すごいおじいさんを発見!

まゆげが3センチくらいの長さにのびているの。それはそれは立派なまゆげでした。おじいさんになるとどうしてのびるのかしら?昔の首相の村山さんもすごいのびのびまゆげだったなあ。

おもわずまゆげカットしたくなっちゃうほど立派でした。

☆2月12日(木) 天ぷらうどん HIOKING

稽古場での稽古はいよいよ明日まで。

今日は久しぶりに美佐子さんと二人で食事しました。話題は芝居を見ていて思うこと。

私の意見は出演してるわけじゃないからかなり無責任なトコロもあったかも。

いいのよ出ない人は好きなこと言って、と言いながら美佐子さんは聞いてくれました。

美佐子さんの意見を聞いていると、共演したときに言われていた同じ言葉がずっと素直に理解できてる気がします。

これも出演しない無責任のなせるワザか。

でも、やっぱしやらなきゃだよなぁ。

☆2月11日(水) !! HIOKING

ワールドカップにイラクのチームも参加できるらしい。別にサッカーに興味があるわけではないけど、日本のチームなんかより選手たちは大変な苦労をしたんだろうな。

そういえば最近新聞読んでないし、ニュースも見てないです。浦島太郎なみに世の中がみえてません。自衛隊のこととかどうなってるんだっけ。反省。美佐子さんにおしえてもらおう。

それにしてもイラクの監督の頭のカタチ変。

☆2月10日(火) 旅行 HIOKING

稽古の合間も休めないのでバイトしてます。朝6~9時のバイトを終えてくたびれると、どこかに行きたくなるときがあります。

駅の旅行会社でパンフをごっそりもらって眺めました。まずエジプト、29万8千円~・・・大人になったら一番高いコースで行こう。次、タイペイ、パリ、イタリア・・・一人旅で海外は恐いな。日本でたことないし。じゃあ北海道、熱海、伊豆・・・ツアーの旅館って2人からなんですね。一人旅で二人分払いたくないし。

ふー、満足満足。 今は考えられない。

☆2月10日(火) 牛 rika

明日から吉野家の牛丼が消えるそうです。

夕方のニュースで、有楽町の吉野家には昼時すごい行列ができたといっていました。

そのあと池袋にいった私は目の前にあった吉野家の扉を開きました。店内は満員。男性客が80%。注文はやはりみな牛丼。テーブルにおいてある紅しょうががすべてなくなり、店員のおねえさんは補充する暇もないほど忙しそうでした。

「つゆだく」「ねぎだく」「つゆだくだく」「つゆぬき」「ねぎぬき」

通いなれた男たちはこともなげに注文をしもくもくと牛丼に興じる。私にはこの注文がむずかしいのだ。本当はつゆだくが好きなのだが、なにも考えずにふらりと入って、ボーっと「牛丼下さい」といってから、「はっ!!またつゆだくといえなかった!!」と後悔するのだ。ごたぶんにもれず、本日もつゆだくとは言えませんでした・・

☆2月9日(月) 衣裳合わせ HIOKING

プロンプターの契約は本番3日目まででしたが、前日関わることになりました。衣裳の助手として。そして今日は衣装合わせでした。

全6場面、6年間のお話で毎年季節が違うので場面ごとに11人全員着替えます。1つの場面の中で着替える人もいるから、誰がいつ何を着ているのかさっぱりわかりません。

女の子なら避けては通れないだろうと思ってきた衣裳経験ができるから勉強になるんだろうけど、養成所のときから制作担当か小道具担当だった初心者なので不安です。まず、ミシンに糸が通せない。致命的だな、こりゃ。いいのかな、私で。

☆2月8日(日) 稽古休み HIOKING

今日は文学座のお芝居を見てきました。一昨年二兎社についたときにお世話になった山本郁子さんが出演していたのです。私は郁子さんの声が好きです。久々に会えてうれしかったです。文学座の中でもとくに忙しい女優さんなのに、ワンダーフォーゲルもラム☆天にも来てくれて、飾らない気さくな人です。

充実したお休みでした。あーまだ見たい芝居も映画もあるんだけどなぁ。寄席にも行きたいし、美術館にも行きたい。

☆2月8日(日) 新車! rika

新車を買いました。赤い色のかわいい自転車!

レインボーサイクルという引き取り手のない放置自転車を障害者のかたがきれいにメンテナンスして売り出しているものです。

これがまた変速もついていてゴキゲンです。しかも7500円。

一代目の自転車は5年乗り続け、かごの溶接が長年の風雨で破壊されぐらぐら、タイヤはすりへり、右のブレーキは半分おれてしまい、チェーンは今にも切れそうな音をたてておりました。でも愛着がわいちゃってなかなか買い替えに踏み切れなかったの。

おつかれさま、一代目。

☆2月7日(土) ごっつぁんです HIOKING

今日は私が付き人をしている美佐子さんと若い女優さんのヤッチャンと3人でちゃんこ鍋を食べにいきました。

大内山というお相撲さんのお店です。お店の名物鶏ソップ鍋を食べました。太めの関取をあんこ、細身の関取をソップと呼ぶらしいです。大内山はソップだったらしいです。ま、おいしければなんでもいいっす。

底冷えのする稽古場で10分くらいの休憩でおにぎりやパンを齧りながらの稽古だから、たくさんの野菜と暖かいおつゆに涙がでそうでした。鍋を囲みながら美佐子さんの「化粧」バンコク公演の話を聞いたりアドバイスをもらったり、楽しい時間をすごせました。

 

☆2月7日(土) にがり rika

無印で買ってしまいました。

にがり。

最近はやっててずっと気になっていたのだけど、先日順子が手作り豆腐を作ってくれて、聞いてみればにがりと豆乳があればレンジで2.3分でできるという。豆腐はそんなに好きではないけど、これは美味!

それにコーヒーや味噌汁、お米を炊くときに数滴たらすとダイエット効果があるとか。

ふふふ。やるぞ。

☆2月6日(金) 本のこと HIOKING

昨日日記に書いて改めて意識したせいか、江國さんの本がおもしろくなってきました。

ただ、昨夜のうちに乙一の「失はれる物語」を買ってしまっていたので、つい浮気心が。

読み終わる前にチラ見しようとしたら、こっちも短編集。

随分前に本屋でチラ見して気になっていた本なのに。

どうやら、また頭の電源を切っていたらしい。

しばし途方に暮れました。

読むのをやめて日記に逃げました。

さー、早く帰ろう。

 

☆2月6日(金) 黒髪 rika

「髪の毛、茶色くしないの~?」

最近よくいわれます。

今日は行きつけの接骨院の先生に言われました。

昨年の「見よ、飛行機の~」の時、明治の女学生だったので、真っ黒にしてそのまま。

7年ぶりの黒髪。

しかものりみたいに真っ黒.もともとの毛がわりと茶色いほうなので真っ黒は自分でも非常に違和感がありましたが、最近はわりと気に入っています。

なによりプリンを気にしなくてもいい!(楽チン♪)

しかしどうしても茶髪のイメージが強いらしく、周りの人の中にはいまだなれない人がいるようで、茶色くしないの~といわれます。

でも3ヶ月の間に色素が落ちて多少茶色に戻ってはいるんだけどね。

ん~~~~~、春になったら明るくしようかなー

☆2月5日(木) HIOKING

私は毎日稽古場に通う電車の中で、音楽を聴いたり本を読んだりしています。

ときどき頭の電源を切るクセがある私は人の話を聞いていないとよく叱られます。

プロンプターにそのクセは致命的です。眠気をとって頭を働かせなくてはとせめてもの努力のつもりで。

今は江國香織の「号泣する準備はできていた」という短編集を読んでいます。

直木賞だし江國さん好きだから期待して買ったのに今回は読み進みません。

長編なら続きを気にしていられるけど、いちいち話が完結すると話と話の間に満足するらしく、寝てしまいます。しかもコレ短すぎ。

早く読み終わりたい。

おすすめの本がある人教えてください。とりあえず乙一を読むぞ!

 

☆2月5日(木) 左きき rika

♪わたしのわたしのかれは~ひだりきき~

なぁ~んて歌がありましたね。

今日は阿佐ヶ谷に後輩の芝居をみにいきました。

7:30開演であったのでその前に腹ごしらえととあるお店にはいりました。

隣の席はおかあさんと小学生のお嬢さんふたり。

おかあさんはビールをのみながら娘が食べるのを見ていてなんともいい感じでした。

そのうちお姉ちゃんが「腕があたるんだよー」とわらいながら言いました。

左に座っているお姉ちゃんは右利き、右に座っている妹は左きき。

必然的に箸をつかうふたりのうではごっつんこ。

「逆に座ればよかったねー」と笑うおねえちゃん。

なんだかかわいい光景でした。

幼いころ私は左ききにあこがれいた。

なんか芸術的なかんじがして。

じつはいまもちょっと・・へへ。

左で字をかく練習をしたりもしたなあ。

でもたいへんだよね、いろいろと。

きゅうすとかはさみの刃とかギターとか基本的にはぜんぶ右利き用だから。

でも、やっぱなんとなくいいなあ。

☆2月4日(水) HIOKING

先月から地人会の稽古場でプロンプをしています。

日本へ帰ってきた日系ブラジル人の家族たちのお話です。

彼らが経営するブラジル弁当屋の制服として店名を印刷したウインドブレーカーを着るのですが、その衣裳を地人会では印刷も含めて業者に委託していました。

それが一番早くて安いかもしれないけど、ラム☆天ではまだま考えられないことで驚いたし羨ましかった。

ただ、「見よ、飛行機の高く飛べるを」で順子がすべて手縫いで仕上げた10着の袴が、なんとなくわたしは誇らしい。

☆2月3日(火) 節分 rika

節分は年に4回あるそうです。

立春、立夏、立秋、立冬の前日が節分。

つまり季節の分け目ですね。

旧暦で言えば春の節分は大晦日にあたるそうな。

しってました?

私はしりませんでした。

     

とにもかくにも豆まきです。

順子宅で開催された豆まきパーティー。

お世話になっている音スタのおふたりをお招きし健康と幸せを祈りつつ、皆で北東の方角に向かって笑いながら恵方巻きを食べました。

ヒオキサン豆ぶつけてごめんね。

☆2月3日(火) HIOKING

今日は稽古の帰りに順子の家で豆まきでした。ゲストはラム☆天専属音響の音スタ夫妻です。

私はみんなに豆をぶつけられ、恵方巻を口に押し込まれ、順子と里香に髪をつかまれ、鬼よりヒドイしうちを受けました。

もう少し大事にしてほしい。(マゾ一人だからしょうがないよ。何だかんだいってかわいがられてるんだよ、キングは。マゾの局地でやんす。)   

なお、ラム☆天の第二回の企画が始まっています。

今回は書き下ろし作品です。

第一回に役者で参加した松本たけひろです。

ラム☆天の三人にあれこれ文句言われながら、順子と里香に髪をつかまれたり叩かれながら書いています。

少しずつ報告していきたいと思います。

☆2月2日(月) はじめました! 

ラム☆天日記オープン!

これからは3人のおもしろおかしい日常のつぶやきをつづっていきたいとおもいます。

どうぞよろしく☆

忍者ブログ [PR]

material by: